本日限定!Amazonタイムセール開催中

Amazfit Balance多機能&良デザインのスマートウォッチで心身も整える

Amazfit Balance

スマートウォッチは健康分野での躍進が目まぐるしくて、心拍数や呼吸数、血中酸素濃度などあらゆる健康数値を測って記録できる様になりました。

この進歩が進んでいくとスマートウォッチはおそらく人の健康アドバイザー的な役割を持つことになるのでしょう。

Amazfit Balanceは従来の健康に関わる数値の計測に加えて、体組成や体表面の温度の計測もできるようになりました。

そして、それらの数値をもとに「レディネス」という身体の状態をリアルタイムで数値化してくれて教えてくれる機能を備えました。

それでいて、大型の高解像度丸型液晶を備えて、エクササイズ関連はもちろんのこと様々なスマートウォッチの機能も備えた健康重視思考のスマートウォッチです。

この記事では2週間ほどみっちり使ったAmazfit Balanceのレビューをまとめていますので是非参考に最後まで読んでみて下さい。

総合評価
Amazfit Balance
 (4.5)

Amazfit Balanceのメリット・デメリット

Amazfit Balanceのメリット・デメリットをまとめました。

メリット
  • 大型1.5インチ丸型高輝度・高解像度液晶搭載
  • 「レディネス」機能により身体の状態把握
  • マイク(録音機能)・スピーカー搭載
  • 充実した健康数値計測&記録機能
  • 充実したスポーツ&エクササイズ機能
デメリット
  • ややお高い
  • NFC機能はなし

このレビューはメーカーさんに製品をご提供頂き、Studio Kamix(スタジオ・カミックス)の「メーカーさんに忖度しない」レビュー・ポリシーにご同意いただいて制作しております。m(>o<)m

Amazfit Balanceの開封

さっそく開封していきます。

Amazfit Balance パッケージ

▼中身はこんな感じですね。

Amazfit Balance 付属品

付属品は少なくてシンプル構成です。

Amazfit Balance付属品
  • 本体
  • 専用充電ケーブル
  • マニュアル

▼専用充電器

Amazfit Balance 専用充電ケーブル

専用充電器は本体側が「磁石」で固定されるタイプで、給電側はUSB Type-Aインターフェイスとなっています。

▼充電中の様子

Amazfit Balance 充電中

Amazfit Balanceの見た目

本体を見ていきましょう。

Amazfit Balance 本体

ナイロン性のバンドがとてもカジュアルな感じを醸し出してます。

Amazfit Balance 本体

ベルトはベルクロで留めるタイプです。

Amazfit Balance 本体

パリッとベルクロ部分を剥がせば、すぐに緩めることができるので楽ちんです。

Amazfit Balance ベルクロ

ベルクロがしっかりとホールドしてくれます。

液晶

Amazfit Balanceでひときわ目を引くのが大きな「丸型液晶」ですね。

大きくて美しいです。

Amazfit Balance 丸型液晶

1.5インチというAmazfitシリーズで最大の大きさを誇る美しい液晶画面です。

ベゼルには細かい目盛りがデザインされていてシックな美しさを演出しています。

Amazfit Balance ベゼル

ケースはアルミニウム合金製で軽さと堅牢さを兼ね備えています。

アルミニウム部分は鏡面仕上げの光るパーツと、照りを抑えたマットなパーツが組み合わさっていて品のある仕上がりになっています。

丸型液晶とベーシック・シンプルな出立ちで、いかにも「スマートウォッチ」という感じがしないのが良いですね。

一見すると「アナログウォッチかな?」という出立ちが良いですね。

本体裏面

裏面には各種センサーを搭載しています。

Amazfit Balance 本体裏面

バイオトラッカー™5.0 PPG(血中酸素、8PD+2LED)、生体電気インピーダンスセンサー(BIA)、温度センサーといったセンサー類が裏面に搭載されていて健康に関する数値を計測してくれます。

クラウン&ボタン

時計の右サイドに回して操作する「クラウン」と押して操作する「ボタン」が備わっています。

Amazfit Balance クラウン&ボタン

基本的に物理的な操作はこの二つだけですね。

あとは、画面のタッチ操作となります。

ベルト

ベルトは「ナイロン」製で「サンセットグレー」というカラーです。

Amazfit Balance ベルト

控えめでカジュアルでありながら落ち着いた感じの素敵なデザインです。

Amazfit Balance ベルト

カジュアルシーンはもちろんですが、ビジネスでつけていても違和感は少なそうなデザインですね。

Amazfit Balance ベルト

肌触りも良くて、通気性も良いので身につけていて心地よいですね。

Amazfit Balance自体は防水性能が「5ATM」なので、運動で汗をかいた際もサッと洗えて乾きも早いので、スポーティな使い方にも十分耐えてくれそうでした。

僕は毎日走っているので腕時計の周辺も汗ばみます。なのでランニングを終えたら必ずサッと水で流す様にして使ってますが特に問題ありませんでした。

▼Amazfit Balanceを水で流している様子

Amazfit Balance 防水・耐水

「5ATM=5気圧の防水」です。簡単に言うと水深50Mの深さでも大丈夫と言う事ですね。

ただ、厳密には何も50Mの水深で動かず止まった状態でという事なので激しい動きや激しい水流などでも大丈夫とは限りませんのでご注意ください。

▼参考記事

防水防塵規格 IPXX 防水/防塵規格「IPXとは?」〜初心者にも分かる!簡単な覚え方!

取り外しも簡単にできますので、「ベルトだけ」外してのお手入れも可能です。

Amazfit Balance ベルト取り外し

また、他のベルトに変更できるのでシーンに合わせるのも良いですね。

Amazfit Balanceの基本操作・操作感

Amazfit Balanceの基本的な操作は液晶画面のタッチ操作と、右側にあるクラウンとボタンで行います。

まずは基本操作の様子を動画でご覧下さい。

▼基本操作の様子(動画)

クラウン

クラウンを押すとアプリがグリッド表示されるのでクラウンを回して起動したいアプリを選択する事ができます。

Amazfit Balance クラウン操作

僕はアプリ表示を「リスト表示」にしています。好みは分かれますがクラウンを回して選択したい場合はこちらの方が便利でした。

ボタン

ボタンを押すと「スポーツメニュー」が表示されますので、メニューを選んでお好みのスポーツモードを開始できます。

Amazfit Balance ボタン操作

いずれも専用アプリでメニューの割り当てができるので自分に合う様にカスタマイズしたいですね。

画面タッチ操作

もちろん画面はタッチ操作可能になっています。

Amazfit Balance 画面タッチ操作

画面を下にスワイプさせると「設定メニュー」が現れ、上にスワイプすると「通知」が確認可能で、左右にスワイプするとさまざまな機能が確認できます。

操作感

画面のタッチはとても反応が良くてヌルヌル感が心地よいです。

クラウンも押し心地、回し心地ともに感触が良くて操作するのが楽しみでした。

内蔵のバイブ機能も操作時に動作するので肌で感じる心地よさもあります。

総合的に画面とインターフェイスとバイブの連携が作り込まれていて、ユーザーが心地よく感じるインターフェイスになっています。

操作していて違和感を感じたり、ストレスだな・・・と思うことが全くなく、単純に触っていて「心地よい」が実現されている。当たり前の様だけど高い技術力とクオリティ・コントロールのなせる技ですよね。その辺はAmazfitさんの「お家芸」なのでしょう。

使ってわかったAmazfit Balanceの特徴

Amazfit Balanceを2週間ほど使ってみて感じた点をまとめました。

1.5インチ丸型大型液晶

まずは1.5インチの丸型大型液晶ですが、とにかく見やすいですね。

解像度も高くて美しいし、輝度も十分でした。

Amazfit Balance 本体

何より画面サイズが大きいので、文字を表示した場合も「読みやすい」

なのでカレンダーなんかも見やすいですね。

▼カレンダー表示

Amazfit Balance カレンダー表示

「1ヶ月の全日表示」でもラクラク表示してくれてスマホを見ずともカレンダー確認ができます。

あまり小さいと目をしかめて見ないといけなかったり、老眼がきてる方には厳しかったりしますもんね

「液晶画面は言うことなし!」の満点ですね。

Apple Watchと比較しても圧倒的な優位性を感じます。

専用ベルト

専用ベルトはナイロン製ですが、しばらく使ってみた付け心地は「◯」でした。

Amazfit Balance ベルト

サッパリとした天然素材をつけたような感覚なので、汗や水で少し濡れてもすぐに乾いてくれて心地よかったです。

レディネス

新機能「レディネス」を試しました。この機能を使うのをとても楽しみにしていました。

結論から言うと「アリ」でした。

Amazfit Balance 画面 レディネス

僕のざっくりとしたイメージでは、「Amazfit Balanceが身体のさまざまな情報を収集してくれて総合的な状態を数値で知らせてくれる」そんなイメージです。

「今日のレディネスはどうだろう?」とチェックするのが毎日の楽しみになりました。

ウォッチで確認している様子を動画で見てみて下さい。

▼レディネス表示

総合的なスコアとアドバイス的なコメントが表示されます。下へスワイプすると細かい評価が見られます。

レディネスで表示される項目

身体の回復・精神の回復・睡眠RHR・睡眠時HRV・呼吸の質・体表面温度

などを評価してくれています。

朝見ると、自分のコンディションがなんとなく把握できて「ちょっとビタミン剤飲んでおくか!」とか「今日は無理しない様に気をつけよう」とか1日の指標が持てるのでとてもありがたい機能でした。

Amazfit Balanceの名前の通り、まさに「身体のバランス」を知ることのできる良い機能ですね。

体組成

体組成機能があらたに導入されています。

Amazfit Balance 画面 レディネス

時計をつけていない方の指をクラウンとボタンに同時に触れて計測するというユニークなスタイルが採用されています。

体組成を計測する様子を動画でご覧下さい。

▼体組成計測の様子

正確な数値が分からないので比較はできませんでしたが、僕がずいぶん前にフィットネスジムで計測した数値に近い様でしたので、割と正確な数値が出ているのではないかと思われます。

数値自体の正確さは本格的な装置には及ばないかもしれませんが、そこそこの参考値としては使えるでしょう。

ランニング

ランニングで使ってみました。

Amazfit Balance  画面 ランニング

位置情報も正確で、内蔵スピーカーで音声案内もしてくれるのでランニングのパートナーとしても良いですね。

ウォッチ画面でルートの表示も可能です。

Amazfit Balance 位置情報マップ

Amazfit Balanceの位置情報は6つの衛星測位システムを利用できる様になっていて、同時に二つを使える「デュアルバンドGPS」となっていますので、かなり正確なルート記録が可能です。

Amazfit Balanceで利用可能な位置情報システム

GPS(アメリカ)BeiDou(中国)Glonass(ロシア)Galileo(欧州)QZSS(日本:みちびき)NavIC(インド)

6つのシステムの内、二つを同時に使えるのは心強いですね。

内蔵スピーカーで案内もしてくれます。

また、1kmごとにバイブとともにアナウンスもありますのでペース把握には良いですね。

Amazfit Balance ランニング中

毎日走っている身としては、このみやすい画面はとても使いやすいです。走っていると揺れで画面がみづらいのでAmazfit Balanceの大きな画面はめちゃありがたいですね。

マイク&スピーカー

個人的に気に入っているのがAmazfit Balanceはマイクとスピーカーを内蔵している点です。

サイドにスピーカーがついています。

▼スピーカー部

Amazfit Balance スピーカー部分

スピーカーの音量は、それほど大きくはありませんがしっかりと聞き取れる音量が確保できています。

マイクも内蔵しているのでAmazon Alexaなどのアシスタント機能も利用できます。

▼マイク部

Amazfit Balance マイク部

レコーダーアプリも標準搭載していますのでスマートウォッチ単体での録音も可能になっています。

▼録音中の画面

Amazfit Balance 録音

会話中に録音機能を試してみると、普通のおしゃべり程度の声であれば十分聞き取れる音量で録音されていました。

メモ的に会話を残しておきたい時や、備忘録的にも使えそうですね。

Amazfit Balanceの使い方・セッティング

セットアップ方法はいたって簡単です。

専用のアプリ「Zepp」が必須となります。このアプリはAmazfitのシリーズを使った事がある人にはお馴染みのアプリです。

Zepp
Zepp
開発元:Huami Inc.
無料
posted withアプリーチ

Amazfitシリーズのスマートウォッチで使われているのでアップデートがずいぶん行われ、とても使いやすくて優秀なアプリに進化しています。

事前にダウンロードしておきましょう。

▼流れとしては以下の様になります。

STEP.1
本体起動

本体のボタンを押して起動します。その後「使用言語」を選択します。

STEP.2
専用アプリダウンロード

専用アプリである「Zepp」をダウンロードしましょう。

STEP.3
ペアリング

本体の画面に表示されるQRコードをアプリのデバイス追加から読み込むと、アプリと本体がペアリングされます。


STEP.4
完了

基本セッティングは以上で完了です。アップデートがある場合はこの後アップデート作業がはじまります。


完了するとスマホアプリからも様々な設定やログ確認などができる様になります。

Amazfit Balance 設定画面

Amazfit Balanceの前身機であるAmazfit GTR 4との比較

Amazfit BalanceはAmazfitシリーズの「Amazfit GTR 4」が前身にあたるようです。

こちらは以前に書かせてもらったAmazfit GTR 4の記事ですので、参考に読んでみて下さい。

Amazfit GTR 4 Amazfit GTR 4[丸型超美麗]液晶搭載の多機能スマートウォッチ

Amazfit GTR 4も丸型液晶が美しい、高スペックなスマートウォッチでした。

Amazfit BalanceとAmazfit GTR 4の大きな違いは「画面の性能」でしょう。

画面サイズが大きくなって解像度もほぼキープして、画面の明るさ(輝度)は最大で1.5倍になりました。

▼Amazfit Balance vs Amazfit GTR 4比較表

Amazfit GTR 4Amazfit Balance
画面サイズ1.43インチ1.5インチ
画面解像度466 x 466 326ppi480 x 480 323ppi
画面輝度1000nit1500nit
温度センサー非搭載搭載
健康機能標準的追加機能多数
参考価格¥33,000¥41,900

画面の性能がもっともインパクトが大きいですが、それ以外にも温度センサーが搭載されたり、Amazfit Balanceの特徴である「レディネス」機能などの健康機能が充実している点は大きいですね。

二機種の差額は「8,900円」ですが、僕はこの金額差なら迷うことなくAmazfit Balanceをおすすめします。

やはり丸型の高性能大型液晶はポイント高いです。

Amazfit Balanceのスペック(仕様)

Amazfit Balanceをまとめました。

カラーバリエーションサンセットグレー、ミッドナイトの2色
ディスプレイ1.5インチ AMOLED(有機EL)
サイズ(高 × 幅 × 厚)46 x 46 x 10.6mm(心拍ベース除く)
解像度480×480ピクセル、323PPI
輝度(明るさ)最大1500nit
重量ミッドナイト:約52g(バンド含む)
サンセットグレー:約45g(バンド含む)
本体のみ:約35g
バッテリー容量475mAh
バッテリーもち標準的な使用:14日間/AODモード:5日間
充電時間約2時間
防水性能5ATM
搭載OSZepp OS 3.0
内蔵センサーバイオトラッカー™5.0 PPG(血中酸素、8PD+2LED)、生体電気インピーダンスセンサー(BIA)、加速度センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサー、気圧センサー、環境光センサー、温度センサー
測位システムデュアルバンド&6衛星測位対応
(GPS、GLONASS、GALILEO、BDS、QZSS、NavIC)
通信規格無線LAN 2.4GHz、Bluetooth 5.0
対応OSAndroid 7.0 以上、iOS 14.0 以上
対応アプリZepp
マイクサポート
スピーカー内蔵
内部ストレージ約2GB(音楽データ保存用)
タッチスクリーン強化ガラス+アンチグレアガラスベゼル+指紋防止コーティング
ボディ素材アルミニウム合金製ミドルフレーム、繊維強化ポリマー製ボトムシェル
バンド素材リキッドシリコン(ミッドナイト)
ナイロン(サンセットグレー)
バンド幅22mm
対応手首サイズリキッドシリコン:140mm-215mm
ナイロン:150mm-210mm
Bluetooth通話
常時表示
ボタン2つ(クラウン含む)
Alexa対応
自動明るさ調整
血中酸素レベルモニタリング◯自動測定
心拍数モニタリング◯自動測定
睡眠モニタリング◯自動測定
ストレス測定◯自動測定
メーカーZepp Health Corporation
発売日2023年10月24日

メーカーについて

よく間違えられているのを見かけますが、「Amazfit」はブランド名で正式なメーカーは「Zepp Health Corporation(ゼップヘルス コーポレーション)」さんです。

ウェアラブルデバイスを中心にグローバルに展開されている中国の企業ですね。

IDC社が発表している「Worldwide Quarterly Wearable Device Tracker」によると、Amazfitブランドは、2021年度の世界の成人向けスマートウォッチ出荷台数で第5位となっているそうです。

2014年以降、全世界でなんと!2億台以上のスマートウェアラブルデバイスを出荷しているとのことなので、製品の安定感・安心感が確かなものだと感じますね。

また、直近の場合、2022年Q3(第3四半期)でハイレベルOS採用スマートウォッチで「三位」。

日本国内の2022年Q1~Q3でスマートバンドを含まない、スマートウォッチのランキングで、Apple、ガーミンに次ぐ、出荷台数で日本第三位となっています。

▼メーカーさん公式サイト

世界のスマートウォッチ市場を牽引している企業なのでブランドに安心感があるのと、個人的には今後の製品開発にもかなり期待をしています。

Amazfit Balanceのよくある質問Q&A

Amazfit Balanceのよくある質問Q&Aをまとめました。

iPhoneでも使えますか?
はい、iPhoneでも使えます。iOS 14.0以上に対応しています。
ベルトは変えられますか?
ベルトは外せる様になっていて変えられます。外す際も指でロックを外すだけで特別な工具は不要です。
体温は正確に測れますか?
厳密には測れません。本体裏面のセンサーで体表面の温度は測定可能ですが、いわゆる体温とは異なるので注意が必要です。

まとめ

2週間みっちり使って感じたのは、あらゆるニーズが満たされている上に「レディネス機能」や「体組成計測」や「体表面計測」などの新しい意欲的な機能も搭載されていて、かなり満足度の高い製品でした。

1.5インチ丸型液晶は解像度と輝度も高くて、大きく美しく見やすいので、慣れてしまうと今まで使っていたApple Watchの画面サイズが少し物足りなくなりました。

Amazfit Balance Apple Watch比較

また、ビジネスシーンにもしっかりと合うのとカジュアルやスポーツシーンにも合う万能で美しいデザインはとても気に入りました。

健康志向が高くてスマートウォッチによる健康数値管理をしたい人にはぜひとも試してもらいたい製品です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA