こんにちは、
スタジオ・カミックス管理人のカーミー@StudioKamixです。
(➡︎プロフィールはこちら)
この記事はBaseusさんの急速充電器のご紹介です。
「Baseus CCGAN100US」4ポート100Wを備えた充電器です。
僕は電気の話はそんなに得意ではないので
今回のレビューは僕目線の「初心者向け」レビューをさせてもらいます。
「ガッツリ技術的な数値とかがほしいんだよ!」
って方はご注意ください。
Baseus CCGAN100USの特徴を
まずは押さえてみました。
- 100Wの高出力
- 全4ポート(USB Type-C ×2ポート/USB Type-A ×2ポート)
- 機器に応じた充電を可能にするUSB PD/QC対応
- GaN II Proによる小型化・軽量化
- 見た目の良さ、コンパクト&クール
目 次
Baseus CCGAN100US開封
さあ、いつものように開封動画をどうぞ!
シンプルな構成です。
パッケージの裏面はこんな感じですね。
そして、中身はこんな感じでした。
付属品類はシンプルな構成で・・・・
- マニュアル
- Baseusさんのマスコットちゃん?のシール
- USB Type Cケーブル
でした。
USB TypeC To USB TypeC の 両方Type Cインターフェイスです。
そして、本体!
ブラックな出立ちに4ポートが並ぶと壮観ですね。
頼りになるクールな男前です(笑)
USB Type-Cが二つ!
USB Type-Aが二つ!の合計「4ポート」
充電シーンの多いガジェット好きに4ポートは助かりますね。
▲裏面はこんな感じです。
コンセントのプラグは収納できるようになってます。
収納、持ち運びにも便利ですが
4ポートなので僕はお家の充電のカナメ!
メイン充電ステーションで使いたいと思っています。
Baseus CCGAN100USの仕様
重さを計ってみました。
Baseus CCGAN100USの
重さは「209g」
しっかりと詰まった感じの重さです。
仕様はこちら▼
型 式 | CCGAN100US |
重 さ | 209g |
サイズ |
高さ85.2mm 幅30.5mm 奥行き54.8mm
|
入 力 |
AC100-240V=2A 50-60Hz
|
出 力 |
USB-C 出力:5V=3A,9V=3A,12V=3A,15V=3A,20V=5A
USB-A 出力:4.5V=5A,5V=4.5A,5V=3A9V=3A,12V=3A,20V=3A
|
出力インターフェイス | USB Type C 2個
USB Type A 2個 |
100Wの高出力
ボディにも大きく「100W」とプリントされてますが
Baseus CCGAN100USはとにかく最大の出力が高い!
「100W」という高出力に対応しています。
僕みたいに電気に疎いと
「100W」がそんなにすごいの?
となると思いますので
分かりやすい例を出すと・・・、
AppleのiPhoneやiPadに付属しているアダプタ・・・、
▲こういうやつ!
これはiPhone11以前のやつらしいけど、
これが「5W」
▲これが「10W」
iPadとかで使われてるやつ
▲これが最新のiPadやiPad Proなんかでつかわれてるやつで
「20W」
と云うわけで、最新のモノでも
付属のアダプタはせいぜい「20W」なんですよね。
なので、このBaseus CCGAN100USの
「100W」というのがかなり高出力というのはわかってもらえると思います。
機器に合わせた充電スピードUSB PD3.0/QC3.0対応
Baseus CCGAN100USは充電する機器の性能に応じた
充電を可能にする
「USB PD(パワーデリバリー)」
と
「QC(クイック・チャージ)」
の両方に対応しています。
どちらも充電スピードを最大化したり、発熱を抑えたり
とにかく早く安全に効率的に充電するための規格です。
Baseus CCGAN100USはどちらにも対応しているので
USB PD対応の機器でも、QC対応の機器でも
どちらでも対応できると云う優れものと云うワケですね。
ちなみにBaseus CCGAN100USが対応しているのはUSB PDは「バージョン3.0」、QCも「バージョン3.0」です。
機器に合わせた電力で賢く充電!
例えば充電するスマホ・タブレットがUSB PDに対応していれば
USB PDで充電。
QCに対応しているのであればQCで充電。
どちらにも対応していないスマホ・タブレットであれば
通常の充電となるわけですね。
Baseus CCGAN100US側で相手の性能を理解して
最適の充電スピードで効率的に充電してくれるってコトですね。
めっちゃ「スマートな充電器」ってワケですね。
素晴らしい!
さまざまなガジェットをUSBで充電する時代、
非常に頼もしい充電器です。
ちなみに充電される電力は
つなぐ機器の数によって変わります。
以下の表を目安にして下さい。
「GaN2 Pro」テクノロジーで熱を抑えて小さく!出力UP!
ちょっと難しいけれど・・・、
がんばってついてきて下さい(笑)

画像はBaseusさんのストアから引用させて頂いてます。
この「GaN2 Pro」というのは半導体技術の名前。
簡単にいうと・・・、
この「GaN2 Pro」技術のおかげで
- 小型化ができる!
- 熱を抑えられる!
- 出力を上げられる!
という良いことづくめ!
GaN(窒素ガリウム)とSiC(炭化ケイ素)を用いた
半導体をつくる技術
とのコトで、
ちょっととっつきにくいですが(笑)
「中の基盤の小型化できて熱を抑えられて出力も上げられる!」
って云う風に理解すると良いと思います。
良いコトだらけのテクノロジーですね。
コンパクト・シンプル・クール!
その「Gan2 Pro」テクノロジーにあやかってか
やはりBaseus CCGAN100USはコンパクトに設計されてます。
持ち運びにも便利ですね。
4ポートなのにMacBook Proのアダプターと比較しても
一回り以上小さいです。
そして、見た目もクール!
いつも思いますが、Baseusさんのデザイナー陣はとても優秀。
ガジェットって機能も大事ですが、
やはり見た目のクールさも大切です。
クールなガジェットはついつい愛でたくなりますもんね(笑)
▼通電時はブルーのLEDが点灯します。
ちなみにBaseusさんの充電器ラインナップである
CCGAN100CSは一回り小さい兄弟機になります。
▼比較するとこんな感じ。
このCCGAN100CSは1ポートの急速充電器で
今回紹介しているBaseus CCGAN100USとはまた違った特徴です。
▼詳しくはこちらの記事から
[レビュー]Baseus GaN2 Fast Charger 1C 100W PD(CCGAN100)〜クールで電気上手な急速充電器!
Apple 61W USB-C電源アダプタとの比較
僕の環境では、
まずMacBook Proを充電するのに使ってます。
▲こいつの代わりですね。
2台あると何かと便利ですし、
Baseus CCGAN100USは出張なんかで
持ち運ぶ時もかなり重宝しそうです。
Apple純正の充電器との大きさ比較です。
ご覧のようにAppleのものより
圧倒的にコンパクトですね。
そして、重量も
209g 対 249g と40g軽いです。
おまけに4ポートついている。
性能ももちろんですが、全てにおいて
MacBook Proに付属のアダプタを凌駕していますね。
iPhone 13 ProとMacBook Proを充電してみた
充電テストしてみました。
まずはiPhone 13 Pro
iPhone 13 Proを充電
着弾したばかりのiPhone 13 Proを充電してみました。
ご覧の様な計測数値が出ました。
約9.2V で 約2.6A 約23.7W
23Wっていうと結構な充電スピードが出ていますね。
iPhone 13 Proの性能に合わせてくれている様です。
M1 MacBook Proを充電
同じくM1 MacBook Proを充電してみました。
▼ご覧の様な計測数値が出ました。
約19.7V で 約1.8A 約36.4W
36Wと云う高い電力が出ています。
iPhone 13 Proに比較して大きい電力になってますね。
機器に合わせたスピードが出ているのが分かります。
iPad (第 8 世代)で充電
ついでにiPadも試してみました。
▼ご覧の様な計測数値が出ました。
約15V で 約1.0A 約15W
と云う結果でした。
ちなみに、充電側が満タン状態の時は
当然スピードは落ちるようです。
僕はそれに気づかず検証をしていて
あまりスピードが出ないのでおかしいな?
と首を捻っていました。お恥ずかしい。
まとめ
USB Type-CとUSB Type-Aの合計4ポート!
コンパクトでクール!
持ち運びにも便利。
そして、USB PD(パワーデリバリー)と
QC(クイック・チャージ)に対応したスマート充電機能。
とても、受けの広いマルチな活躍のできる急速充電器です。
日々たくさんのモノを充電するガジェットが
多数あると云う方には一台あると便利なガジェットですね。
▼ホワイト・バージョンもあります!
【レビュー】Baseus 8in1 USB-TypeC ハブ〜イーサネットLAN付きハブはネットスピード爆上がりで作業環境が激変!
[レビュー]Baseus GaN2 Fast Charger 1C 100W PD(CCGAN100)〜クールで電気上手な急速充電器!
innergie C6 DUO〜USB Type-C急速充電アダプタ63W USB PD(パワーデリバリー)対応〜急速充電器が一台あると拡がるガジェット・ライフ
【レビュー】LENTION USB Type-Cハブ(CB-C37-1M)〜 M1 MacBook Pro2020(MacBook Air)アクセサリの中でも圧倒的必需品!
【レビュー】新M1 MacBook Pro 2020を4週間使ってみて〜閲覧注意〜MacBook Pro 2020が欲しくなります。