本日限定!Amazonタイムセール開催中

多機能スマホ・アクセサリ・ガジェット『beak(ビーク)』〜スタンド・リング・マグネット、スマホをさらに便利に拡張するミニマル・アーマー

beak

こんにちは、

スタジオ・カミックス管理人のカーミー@StudioKamixです。

(➡︎プロフィールはこちら

 

この記事はスマホ・アクセサリ「beak(ビーク)」の

レビュー記事です。

iPhone 13 Pro用にアクセサリを探していて

その洗練された見た目と機能性に惹かれた逸品です。

「beak」は

スマホ・スタンド、

スマホ・リング、

マグネット・マウントなどの

スマホアクセサリ機能を一気に叶えて

拡張してくれるくせに「ミニマル」に実現!

それでいて「クール」

もはやアクセサリではなく「スマホ・アーマー」です。

MEMO

「beak(ビーク)」のネーミングは「beak:嘴(くちばし)」から来てる様ですね。

beak

「beak」の開封動画

まずは、開封動画をご覧下さい。

▼パッケージの裏面はこうなってます。

beak

「beak」の付属品

続いて付属品です。

付属品はこちら

beak

本体とアタッチメント

そして説明書きが入っています。

「beak」が活躍するシーン

ワタクシ・カーミー目線になりますが、

「beak」が日々のスマホ・ライフで

活躍するシーンを紹介します。

beak

スタンド(縦・横)

まずは、スタンドです。

これがあると、あらゆるシーンで快適になります。

縦置きも、横置きももちろんOK。

beak

僕は、パソコンで作業をする事が多いのですが、

パソコンの脇に常に立てておく事で

サブディスプレイ的な役割もしてもらえるし

資料を参照するのにも便利ですね。

beak

手持ち時のホルダー

手持ちの際の「ホルダー」になります。

beak

指を通す穴がありますので

手持ちする時に指を通して持つ事で

かなりしっかりとホールドできます。

beak

片手操作でも安全

スマホを片手で操作していて

画面の最上部や最下部をタップしようとして

スマホを落としたことありませんか?

僕はあります(泣)

ついつい「大丈夫だろ?」ってやっちゃうんですよね。

たいていの場合、大丈夫なんですが

何回もやっているとそのうち痛い目に遭うんですよね。

beak

「beak」のホルダーを使っていれば

おそらく「うっかり」落とす様なコトは

撲滅できるんじゃないか?と思います。

ランニングのお供に

僕はiPhoneを握って走る

「iPhoneランナー」でもあります。

さっそく「beak」を使ってランニングしてみましたが、

ホールド感が増して安心できます。

「走る時にはじゃまかな・・・?」とも思ったのですが、

まったく気になりませんでした。

車載ホルダー

付属のアタッチメントを使って車載することにしました。

「もともと車載用のホルダーがほしいな・・・」と探していたのですが、

「beak」に付属のアタッチメントで完全に代用できました。

beak

「beak」のアタッチメントをスマホを固定したいところに

あらかじめ貼っておきます。

(アタッチメントの裏側に粘着シートがついています。)

beak

あとは、「beak」を装着したスマホを留めるだけ。

「beak」はかなりの磁力をもってますので安定しました。

beak

これで、運転中のスマホの場所が確定しました。

充電にも影響なさそうなので気に入っています。

スタイリッシュかつミニマルで云うコトなしですね。

冷蔵庫の鉄製の壁にくっつく

「beak」本体には磁石が備わっていますので

冷蔵庫にも簡単にくっつきます。

beak

そして、鉄製のモノであればたいていくっつきますので

あらゆる場面で、重宝しそうですね。

僕もいろんな場所で便利にくっつけてます。

ジムでの利用で大助かり

一番便利だったのは「ジムのマシン」

ジムに行った時にスマホは必須なのですが、

置き場所に困る事も多いです。

beak

「beak」があるとマシンにくっつけられるので

ながらトレーニングにめっちゃ便利なんですよね(笑)

beak

こんな感じで、あらゆるマシンにくっつけられます。

ゲームをやりながら・・・とか

YouTube見ながら・・・とか

「ながらジム」が最高にはかどります。

合わせてこちらも読んでみて下さい。

【ジム利用者必見】ジムとスマホの切れない関係をさらに良くする「ジム・スマホ」必携ガジェット『beak(ビーク)』

beak

「iPhoneならMagSafeが便利なんじゃない?」

と云われそうですが、

MagSafeの磁力はbeakには遠く及びません。

フィットネスマシンに張り付く様な磁力はもっていないんですよね。

さらに、beakのその他の機能が使えつつ・・・という前提だと

圧倒的に「beak」に軍配があがります。

beak

「beak」の第一印象

第一印象について紹介します。

見た目

「beak」はなんと云っても、

「見た目のクールさ」が印象的です。

とにかくカッコ良いですね。

beak

僕は今Spigenさんの黒いケースにつけてますが、

「beak」をつけると見た目の印象がガラッと変わりました。

 

僕の「beak」は黒(ヤタガラス・ブラック)ですが、

皮の感じがしっかりと伝わってきて

ちょっと高級に見えます。

beak

仕事でミーティングの時とかに

何気なくテーブルに置くと、

参加者の方々全員に注目された事がありました。

それだけ、目立つんでしょうね(笑)

beak

触った感じ

触った感じも心地よいです。

特に指を通して片手持ちする時は

「あ〜やっぱ革が良いな・・」と感じます。

beak

そして、使うほどに馴染んでくるのが最高ですね。

その内、経年劣化もしてくると思いますが、

どんな風合いになるのか?楽しみです。

「beak」の性能

beakの主要な性能についてまとめてみました。

耐水性能

「beak」は防水ではありませんが、

耐水性能を持っています。

防水

▼メーカーさん商品紹介ページより引用

水を含みにくく「はじくような撥水性」の高い素材なので入浴中での使用も問題ありません。

さらに、速乾性がよく『台所・お風呂・プールサイド』でも使用可能。

長時間水に浸けておく様なコトはNGですが、

少々の水は弾いてくれる「撥水性」を

持っているので雨や飛沫くらいは

気にしなくて良さそうですね。

beak

薄さ5mm

これだけの機能を持ちながら

5mmという薄さに収まっています。

ポケットに入れるのにも気にならない厚みです。

荷重

5kgまでの荷重に耐えられる様ですね。

beak

beakの商品紹介ページより引用

そんなに重みをかけるコトはないとは思いますが(笑)

頼もしいです。

アタッチメント

付属のアタッチメントであらゆるところに

スマホをマウント可能になります。

(僕は車へのマウント用に固定で使ってます。)

アタッチメントの注意点

・壁のテクスチャーによっては粘着性を発揮できない場合があります。
・新品の状態で最大連続使用時間は30分〜1時間程度を目安にしてください。
・ジェルシートは小さめですので、躯体が大きく重いスマホには適しません。
(重量220gまでを推奨)

粘着ジェルシートによる取り付け

本体及びアタッチメントの裏面には

「粘着ジェルシート」がついています。

beak

この粘着ジェルシートはなんと水で洗うと

粘着力が回復するらしく何度でも使える様ですね。

利用上のご注意

スマホの背面がガラス製の場合はケースを装着しての利用が推奨されています。基本的にスマホへの直接利用は推奨されてない様ですね。

想定外のメリット

想定外に便利だったのが前述させてもらった

フィットネス・ジムでの利用です。

 

僕も週1〜2回フィットネス・ジムを利用しますが、

ジム利用者の多くがトレーニング中にスマホを使ってます。

僕も例に漏れず、ジムでスマホを使うのですが、

「beak」を装着したスマホを

何の気なしにマシンの上に置くと「ビタッ!」と

張り付いたので最初はびっくりしました。

 

そういえば、ジムのマシンは鉄製が多いので相性が抜群なんですね。

音楽聴きながらとか、動画見ながらとか、ゲームしながらとか

「ながらユース」にぴったりなんですよね。

全てのジム利用者におすすめしたいくらい

「beak」はフィットネス・ジム利用との相性が抜群です。

「beak」の仕様

主な仕様をまとめました。

本体重量 23g(アタッチメント:3g)
本体幅 60mm
本体高さ 73mm
本体厚み 5mm
取り付け 粘着ジェル方式
耐水性能 撥水性あり
このレビューはHuman Naturesさんに製品をご提供いただいて制作しております。

頑張ってもらいたかったところ

たいへん満足度の高い「beak」ですが、

頑張ってもらいたかったところを

強いてあげるとすれば・・・、

iPhoneの場合、「MagSafe機能が使えない」ってコトでしょうか?

beak

僕はMagSafeを使った機能は今のところ使わなくて良いかな・・・

と思っているので良いのですが、

無線充電とかを頻繁に使う人にとっては

「beak」は向いていないかもしれません。

beak

メーカーさんについて

メーカーさんは「有本開発株式会社」さん。

Human Naturesと云うブランドでMakuakeなどで

商品開発をされている様です。

Mission 1

人の生活や仕事の環境を整える製品を開発すること

Mission 2

利益の一部を自然環境保護団体を通じ地球に還元すること

有本開発株式会社さんのHPより引用

上記のミッションを掲げられていますが、

確かに、製品からこだわりが伝わってきます。

beak

先進的で意欲的でグローバルなモノづくりをされている様子が伺えます。

とっても期待したくなってしまう企業さんですね。


参考
有本開発株式会社有本開発株式会社さんのHP

「beak」まとめ

僕のスマホ利用シーンではかなり役立つ「beak」。

「beak」を使ってみて思ったのは

毎日一緒に過ごすスマホがbeakによって

使い方がどんどん変わってくるコトです。

beak

例えば、パソコンの脇に立てられるようになると

サブディスプレイ的に使ったり、

参照する資料を表示させたりして使うコトで

作業効率がグンとあがって作業の仕方も変わるんですよね。

ジムでもマシンにくっつけてエクササイズすると

ながらスマホもはかどります。

 

「beak」によって便利なスマホの「活躍するシーンがさらに増える」

と云う点にすごく意義を見出しました。

しばらく離れられない相棒になりそうです。

合わせてこちらも読んでみて下さい。

【ジム利用者必見】ジムとスマホの切れない関係をさらに良くする「ジム・スマホ」必携ガジェット『beak(ビーク)』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA