本日限定!Amazonタイムセール開催中

【Notion使い方Tips】簡単!テーブル機能[table]を使った足し算・引き算などの計算式の入力方法

notion logo

こんにちは、

スタジオ・カミックス管理人のカーミー@StudioKamixです。

(➡︎プロフィールはこちら

つい最近、高機能メモアプリ?なのかな?Notionを使い始めました。

Notionのサイト新規利用登録はこちら→Notion

ものすごく処理が早くて、色んなことが出来て夢の様なツールです。

ただ、とっつきにくいので使うにはちょっと勉強が必要です。

少しずつ勉強してますが、時々つまるところもあるので

備忘録的に記事にしていこうと思います。

今回はテーブルのことについて少し勉強しました。

Notionの特色の一つでデータベースを使った表なんかが

あっさりとつくれるテーブル機能がとても気に入ってます。

しかし、Excelの様にセルに計算式を入れたいと思って

見様見真似でやってみましたが・・・、自力では出来ず・・・。

結局ネットをいろいろと彷徨ってなんとかできる様になりました。

簡単なのですが、知っとかないと出来ないと思うので

記事にして記録しておきます。

Notion テーブル 計算式の入れ方

Notionのテーブル機能での数式の入れ方を説明します。

まずは、Notionでテーブルを用意します。

notion-table-fomura

テーブルの見出しをクリック

例では「A+B」にしてます。

ドロップダウンリストから「Text」を選択して

さらに現れるリストから「Fomura」を選択します。

その後、もう一度見出しをクリックして

ドロップダウンリストから「Edit Fomura」を選択します。

数式を入力するウィンドウが開きますので

ここに数式を入力します。

左の「Properties」から計算に使う列の名前を選択して

演算子「+ – * /」などを入力し(必ず半角)

確定したら「Done」ボタンを押します。

NOTION

見事、数式が入力されました。

これにて完了です。

やり方を知らないと少し難しいですね。

やり方が分かるとあとは応用で困らないでしょう。

合わせてこちらも読んでみて下さい。
notionNotionページ共有〜3クリックで簡単・便利なwebシェア機能
2021/02/02 追記

列に入れる値が「#Number(数値)」になってないと

ミスマッチになって「Done」ボタンがアクティブになりません。

計算式を入れる前に対象の列を必ず「#Number」にしておいて下さい。

最後までご覧いただいてありがとうございました。

Notionのサイト新規利用登録はこちら→Notion

合わせてこちらも読んでみて下さい。
キックボードは公道走行可能 [2022]電動キックボードは公道走行可能!ナンバーや保険、費用や条件は? EaseUS Video Downloader Youtube/Instagram/TikTok等映像ダウンロード・ソフトEaseUS Video Downloader無料(制限付)〜有料(無制限) twitter-acount-locked Twitterアカウントをロックされた場合の原因と対策〜対処方法(解除方法) 「初心者向け」dB(デシベル)とは?〜つかみどころのない「dB(デシベル)」を初心者向けにまとめた記事。 ガジェット組み合わせ環境構築 【初心者向け】ガジェット組み合わせによるカンタン「環境構築」〜ホームシアターからYouTubeLiveまで安く手軽に! phone-to-camera-monitor 一眼レフの画面をAndroidスマホ&タブレットでお手軽/簡単に外部モニター化! USBのコトが今より分かる簡単まとめ [初心者向け]USB端子種類・形状・性能見分け方〜2つのポイント押さえてUSB丸わかり! how to youtube live [初心者向け]チャンネル登録1000人以下でもスマホでサッカー(スポーツ)YouTubeLiveライブ配信を簡単に行う方法〜関係者向け限定公開もあり YouTube Live ライブ配信のはじめ方 【初心者向け】YouTube Liveライブ配信のはじめ方〜誰でもできるYouTube Liveライブ配信「はじめの一歩」 notion Notionページ共有〜3クリックで簡単・便利なwebシェア機能 notion logo 【Notion使い方Tips】簡単!テーブル機能[table]を使った足し算・引き算などの計算式の入力方法 Kindle unlimited Kindle Unlimitedの簡単解約方法〜読みたい本を一気読みしながら月額料金は抑制!Kindle Unlimitedの最大限活用法。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA