こんにちは、
スタジオ・カミックス管理人のカーミー@StudioKamixです。
(➡︎プロフィールはこちら)
この記事は、
イヤホンブランドとして13年というSOUNDPEATS(サウンドピーツ)の
フラッグシップモデル「SOUNDPEATS Opera 05」のレビュー記事です。
サウンドと性能からすると随分コスパの良い印象の製品。
「LDAC」という次世代のコーデックも備えた意欲作なので
みっちり使い込んでレビューしていきたい。
「SOUNDPEATS Opera 05」は現在、「Makuake」にて取り扱いされています。以下のボタンから製品ページへ
目 次
SOUNDPEATS Opera 05メリット・デメリット
SOUNDPEATS Opera 05のメリット・デメリットをまとめました。
メリット
- 3基のドライバー搭載
- 低音リッチなゴージャスサウンド
- LDAC搭載でハイレゾ対応
- 一万を切る高コスパ
デメリット
- ケースに若干のチープ感
- –
- –
- –
SOUNDPEATS Opera 05開封
さっそく開封していきます。
ホログラム的な色の変わる印刷がされていて
パッケージからも期待感が高まりますね。
表面はイケメン男性がOpera 05を着けているビジュアル、
こういうパッケージデザインも新鮮で良いですね。
中身はこんな感じになります。
さらに出していきましょう。
付属品
付属品は以下の通りです。
・イヤホン本体
・イヤーチップ×3ペア(S・M・L)※Mはデフォ装着
・充電ケース
・USB-A to C 充電ケーブル
・取扱説明書
・アプリ説明書
イヤーチップは「S/M/L」の3種類です。
SOUNDPEATS Opera 05は「カナル型」イヤホンです。
カナル型イヤホンはイヤーチップが自分の耳に合っているか?
でサウンドが大きく変わります。
できれば、全てのチップを試して自分に合った最適のものを選びましょう。
ちなみに、僕は右耳を「L」に、左耳を「M」にすると
ちょうど良かったので左右で異なるサイズにしました。
イヤホン好きの方は理解しておくと良いと思います。
SOUNDPEATS Opera 05の見た目
それでは、本体を見ていきます。
まずはケースからですが「ブラック&ゴールド」のデザインは
あまりないのでとても新鮮に感じました。
ケース表面のゴールドのラインには
「Hear Your Imagination」の刻印がされています。
「あなたのイマジネーションを聴け!」という様な意味でしょうか。
想像が掻き立てられて期待が膨らみますね。
樹脂製のようだったのでゴールドのパーツを合わせると
「チープな感じがしないかな?」と心配したのですが、
手にとって見てみると割と馴染んでいます。
▼こっちが裏面ですね。
「SOUNDPEATS」のロゴとUSB Type-Cの充電口があります。
再度には「リセットボタン」があります。
▼サイド
▼底面
それではケースを開けて本体を見てみましょう。
「おっ!」と唸る様なゴージャス感と品の良さが漂います。
これは期待が高まりますね。
さっそくケースから出してみると・・・、
ゴージャス・クールな見た目の本体が現れて、
思わず唸りました。
ゴールドと黒のコンビがとても美しくて
最近のイヤホンでは主流のシンプルなデザインとは
圧倒的な一線を画していますが、
派手すぎず逆に上品なスタイリッシュさがあります。
これは、デザイナーさんの腕が光ってますね。
側面には充電用の接点とマイク、
そして、ゴールドのライン部分に
「design by soundpeats」と書かれています。
素材には亜鉛合金を含む5つの素材を使用していて
11種類の塗装が施されているそうです。
かなりこだわり抜いたデザインですね。
耳に一番近いパーツでもあるノズル部分には
「メタル(金属製)パーツ」が採用されていて音質にも
影響している様です。
▼YouTube動画
SOUNDPEATS Opera 05使い方&セッティング
SOUNDPEATS Opera 05の使い方は簡単です。
イヤホン本体のスマホとのペアリングと、
アプリとの設定を行えば終了です。
▼くわしいセッティング方法
まずは本体をケースから取り出して起動します。
スマホのBluetoothから「SOUNDPEATS Opera 05」を選んでペアリングをします。
これでイヤホンとしては使用できる状態になります。
SOUNDPEATS Opera 05専用アプリをダウンロードしてインストールしましょう。
アプリを起動したら自動でイヤホン本体を認識してくれます。
以上で本体操作、アプリ操作、全ての機能が使える様になりました。
非常に簡単ですね。
ノイキャンやイコライザーなどもアプリから操作可能です。
▼SOUNDPEATS Opera 05専用アプリ
SOUNDPEATS Opera 05のサウンド(音質)
SOUNDPEATS Opera 05のサウンドは
第一印象で「低音がとても効いているな」でした。
サウンドの印象をまとめると以下の様な感じ。
今まで聞いてきたイヤホンの中でも低音の出方は
一番じゃないかな?と思ったほどでした。
そして、その低音部分も「ボーボー」と鳴る
嫌な低音ではなくて、
しっかりとした芯のあるソリッドな低音でした。
そして高音域もしっかりと出ていて
楽器の多い楽曲を聴いても、
どの楽器の音もしっかりと聴こえる
解像力の高さが伺えました。
低音が強い分、音の解像度は低いのでは?
と推測したのですが、そんな事はなくバランスの良いサウンドでした。
3基のドライバー
SOUNDPEATS Opera 05は
本体内部に3つのドライバーを搭載しています。
ドライバーはイヤホンの心臓部ですね。ドライバーについて初心者向けに記事をまとめているので詳しく知りたい方は読んでみて下さい。
ダイナミックドライバーは12mmの大きいものが採用されています。
これはSOUNDPEATS Opera 05の強い低音を作り出しているのでしょう。
そして、さらにパーツの価格が高めのBAドライバーを2機も積んでいます。
この2機のBAドライバーが高音域の解像度の高さを
実現してるのだろうと推測できます。
なかなかドライバーの編成が豪華ですので
サウンドにもかなり贅沢なこだわりをしてくれてますね。
Bluetoothコーデック「LDAC」搭載
僕が個人的にすごく注目したポイントは
ソニーの開発した高音質のBluetoothコーデック
「LDAC」を搭載している点でした。
コーデックについて初心者向けの記事を書いてますので、気になる方は読んでみて下さい。
LDACは従来の3倍のデータをイヤホンに送信できるので
Hi-rez(ハイレゾ)音源をワイヤレスで楽しむ事ができるのです。
すごいですよね!
ただ、これを試すには音楽を再生するハード側も
LDACに対応していなければなりません。
残念ながら僕は対応機器を持っていないので
試せませんでしたが、
LDACを搭載したAndroidスマホも少しずつ世に出ている様ですので
その内、標準的な仕様になっていく事が予想できます。
僕はiPhoneユーザなのでLDACを試すためにSONYのWalkmanの購入を考えています。
▼こういうやつですね
- Android 8.0 Oreo以降のOSを搭載する一部Androidスマートフォン
- Xperia XZ/XZ1シリーズ
- Xperia Z5シリーズ
- Xperia X/X Performanceシリーズ
- Xperia 10Ⅲ
- Gppgle Pixel 5
- Google Pixel 4a/4a5G
- Google Pixel 4/4 XL
- Google Pixel 3a
- Galaxy S20 5Gなど
- WALKMAN
- NW-ZX500シリーズ
- NW-A100シリーズ
- NW-A50シリーズ
- NW-WM1Z/NW-WM1A
- iPhone
- 全モデル非対応。
- Amazon Music HD
- mora
- レコチョク
まとめておくと、Hi-rez(ハイレゾ)音源を
ワイヤレスで楽しむには以下が必要になります。
- SOUNDPEATS Opera 05の様なLDAC搭載のイヤホン・ヘッドホン
- LDACに対応したAndroidスマホやWalkmanの様な再生機
- 「Amazon Music Unlimited HD」の様なハイレゾ音源
時代はHi-rez(ハイレゾ)で音楽を楽しめる様に
進んでいるので早く取り入れたいですね。
(*゚∀゚*)/
▼Amazon Music Unlimitedはこちらから
ANC(アクティブ・ノイズ・キャンセリング)
SOUNDPEATS Opera 05はもちろんANCを搭載しています。
本体に4機ものマイクを搭載しています。
「-30dB」の強力なノイキャンなので
ノイキャン機能が欠かせない方も満足できるノイキャン性能でしょう。
モードは3つで、
「通常モード」「ANCモード」「外音取り込みモード」です。
ANCモードは「-30dB」という事でかなり効きが良かったです。
耳がキュッとなる感じはなく、より自然なノイキャンの様に感じました。
外音取り込みモードも優秀で周囲の音をしっかりと再現してくれます。
ノイズキャンセリングの品質は全体的に高いと感じました。
4基のマイクでクリアな通話品質も実現
ノイキャン機能も高いのですが、
通話中のノイズを最大-50dB低減する機能も持っています。
これは片耳に2基ずつ搭載された計4基のマイクが、
「人の声」と「環境音」を正確に分別して
ノイズをしっかりカットすることで、
可能となっている様です。
SOUNDPEATS Opera 05の操作方法
SOUNDPEATS Opera 05は左右本体をタッチする事で操作可能です。
操作をまとめてみました。
操作内容 | 本体左(L) | 本体右(R) |
再生/停止 | 2回タップ | 2回タップ |
曲送り | – | 1.5秒長押し |
音量上げる(ボリューム) | – | 1回タップ |
音量下げる(ボリューム) | 1回タップ | – |
音声アシスタント呼び出し | 3回タップ | 3回タップ |
ANC ON/ANC OFF/外音取り込み | 1.5秒長押し | – |
通話開始 | 着信中に2回タップ | 着信中に2回タップ |
通話を拒否 | 着信中に1.5秒長押し | 着信中に1.5秒長押し |
通話を終了 | 通話中に2回タップ | 通話中に2回タップ |
通話の切り替え | 通話中に1.5秒長押し | 通話中に1.5秒長押し |
▼おまけ動画
SOUNDPEATS Opera 05専用アプリ
専用アプリでは様々な事が可能となります。
代表的な機能としては「アダプティブ・イコライザー」機能でしょうか。
特に最初にAIが行ってくれるテストによって
サウンドを調整してくれる機能はなかなか良いですね。
自分の耳に合わせてカスタマイズしてくれるのは画期的です。
また、通常のイコライザー機能も
10バンドのイコライザーなので
好みの音に調整するのが楽しいですね。
SOUNDPEATS Opera 05の「充電」機能
SOUNDPEATS Opera 05の充電機能の特徴としては・・・、
10分充電で約1時間再生可能
10分間の充電で約1時間の再生が可能となります。
リモートミーティングとかで「あ!イヤホンの充電がない!」
となる事がしばしばありますが、
SOUNDPEATS Opera 05なら10分充電すれば
最低限の確保ができるので安心ですね。
最大33時間再生可能なロングバッテリー
イヤホン本体だけで9時間の再生が可能な上に、
ケースも利用すると最大33時間再生が可能となります。
毎日2時間使用しても、半月以上も持つというロングバッテリーです。
僕もせいぜい1日に1〜2時間くらいしか使わないので
半月以上充電なしでも大丈夫なのはありがたいですね。
充電中のシグナル
ケース充電中は下記のようにLEDのシグナルが表示されます。
▼充電風のケースのLED表示
残量 | 表示 |
20%未満 | 赤でゆっくり点滅 |
20%~69% | 黄色でゆっくり点滅 |
70%~99% | 緑でゆっくり点滅 |
100% | 緑で点灯 |
充電中以外でも物理ボタンやケース蓋の開閉で
LEDのシグナルが表示されます。
▼ケースの蓋を開ける(ボタンを押す)
残量 | 表示 |
10%未満 | 赤で点灯 |
10~49% | 黄色で点灯 |
50~100% | 緑で点灯 |
ワイヤレス充電には対応してません。
SOUNDPEATS「Opera 05」と「Opera03」との違い
SOUNDPEATS Operaには「Opera 05」と「Opera03」
という2製品のラインナップがあります。
具体的な違いとしてはずばり「サウンド」ですね!
SOUNDPEATS Opera 05の特徴である3基のドライバーが
Opera 03では2基になっていますので、
サウンド面で大きな違いが出そうです。
あとは、カラーリングも異なる様ですね。
以下は詳しい違いなので参考にして下さい。
▼「Opera 05」と「Opera03」の違い
SOUNDPEATS Opera 05のスペック
SOUNDPEATS Opera 05のスペックをまとめていますので
参考にして下さい。
イヤホン形式 | カナル |
本体操作方式 | タッチ |
ドライバー方式 | 12mmダイナミックドライバー1基 バランスド・アーマチュア(BA)ドライバー2基 |
再生周波数帯域 | 20Hz~40KHz |
対応コーデック | LDAC,AAC,SBC |
Bluetoothバージョン | Bluetooth5.3 |
最大持続時間(本体) | 9時間 |
最大持続時間(ケース込み) | 33時間 |
重さ(イヤホン片側) | 7.3g |
重さ(充電ケース+イヤホン本体) | 58.8g |
充電時間 | 1.5時間 |
充電コネクタ | USB Type-C |
ENC通話ノイズキャンセリング機能 | 〇 |
ANCノイズキャンセリング機能 | 〇 |
防水性能 | IPX4 |
メーカー
SOUNDPEATS(サウンドピーツ)さんは、
2010年に設立された中国は深圳のイヤホン専門ブランドですね。
現在は30の国と地域てグローバルに展開をされている様です。
10年以上の時間をかけて培った経験と技術は
かなり高い水準にあるメーカーさんだと思われます。
今作の「Opera」は、
「イヤホン専門ブランドとしての13年間を代表するような、今までにないフラッグシップモデルを作りたい」
というコンセプトの元作られた様なので
SOUNDPEATSさんの集大成の様な製品ですね。
アフターサービス
全てのSOUNDPEATS製品は1年間の保証がついてます。
イヤホンは保証は絶対にほしいところですもんね。
SOUNDPEATS Opera 05はMakuakeにて販売されてますが、応援総額3,000万円を突破すると、品質保証期間を半年延長して計1年半の保証が受けられる
という取り組みを実施しており、先日3,000万円を突破したので1.5年の保証がついてきます。
SOUNDPEATS Opera 05のよくある質問Q&A
SOUNDPEATS Opera 05のよくある質問をまとめてみました。
- SOUNDPEATS Opera 05は防水ですか?
- 防水性能は「IPX4」なので日常防水程度です。少々の雨やスポーツ時の汗程度は問題ないくらいのレベルですね。
- SOUNDPEATS Opera 05でハイレゾ音源は聴けますか?
- 聴けます!ただし、ハイレゾ音源を聴くには再生機器が「LDAC」というBluetoothコーデックに対応している必要があります。
- SOUNDPEATSさんはどこの国のメーカーですか?
- SOUNDPEATSは「中国」のハイテク都市深圳のメーカーさんです。
まとめ
かなり品質の高いサウンド、
特に強い低音域と解像度の高い中高音域を実現している点は、
かなり満足度が高いです。
加えて「LDAC」を搭載している点や
高性能なノイキャン機能なども評価は高いです。
デザインも優れていて、全般的にかなり高水準にありながら
一万円を切るという価格設定、
コスパはかなり高いですね。
このレベルのイヤホンでこの価格っていうのは
なかなかないと感じています。
この値段なら悩まずに買えますしね。
現在、普通にメインのイヤホンとして使っています。
まあ、つまりはそれくらい魅力的なイヤホンってこと。
「SOUNDPEATS Opera 05」は現在、「Makuake」にて取り扱いされています。以下のボタンから製品ページへ進めます。