本日限定!Amazonタイムセール開催中

コスパ良しのスマホホルダー[ULANZI ST-06]角度調節可能/アクセサリシュー装着可

ULANZIスマホホルダー

スマホを撮影で使うことが大変多いです。

そして、モニターとして使う機会もあります。

そうすると当然スマホホルダーが必要になるのですが、カメラの「ホットシュー・コールドシュー」にもつけられるモノになると選択肢が減ってきます。

さらに角度もつけられるとなると、さらに選択肢が減ります。

「ULANZIスマホホルダー」はそれらの特性を網羅して且つリーズナブルでコスパが良い製品でした。

この記事では、しばらく使ってみた実体験から詳しくレビューしていきます。

スマホモニター化の記事も書いてますが、結構人気で読まれてます。
phone-to-camera-monitor 一眼レフの画面をAndroidスマホ&タブレットでお手軽/簡単に外部モニター化!

ULANZIスマホ・ホルダーメリットデメリット

ULANZIスマホホルダーのメリット・デメリットをまとめました。

メリット
  • アクセサリ・シュー対応
  • 角度調整可能
  • リーズナブル
デメリット
  • 若干チープ感
総合評価
ULANZIスマホホルダー ST-06
 (4)

ULANZIスマホ・ホルダー開封

さっそく開封しました。

ULANZIスマホホルダー

非常に簡素なパッケージですが、デザインはシンプルで好感が持てます。

▼裏面

ULANZIスマホホルダー

中を開けると本体が緩衝材にくるまれています。

ULANZIスマホホルダー

本体が現れました。

ULANZIスマホホルダー

検査の「合格証」が入っています。安心感がありますね。

ULANZIスマホ・ホルダー見た目

ULANZIスマホ・ホルダーを見ていきます。

ULANZIスマホホルダー

1/4ネジ穴とコールドシューマウントの両方がついているのが特徴ですね。

ULANZIスマホホルダー

これにより、さまざまな三脚やカメラやマウントなどに接続できる様になるので、とても汎用性が高いですね。

ULANZIスマホホルダー

あと、やはり気になるのが樹脂製なのでややチープ感が漂い頼りなさがあること、そして、耐久性でしょうか?

この辺は使ってみない事には分からないですね。

ULANZIスマホ・ホルダー使い方

スマホをホールドする部分はボタンを押すと調整できます。

ULANZIスマホホルダー

▼ボタン部分

ULANZIスマホホルダー

また、ホルダー部分は回転するのでスマホを縦・横でセット可能です。

ULANZIスマホホルダー

その他難しい使い方はありません。大変シンプルです。

ULANZIスマホ・ホルダー取り付けてみた

実際に取り付けてみました。

スマホを装着

まずはスマホのホールド感です!

(手持ちのAndroidスマホでテストです。)

ULANZIスマホホルダー

ちょっとホールド感が頼りないか?と最初は思いましたが、実際にスマホを着けてみると特に問題ありませんでした。

ULANZIスマホホルダー

三脚に装着

続いてそのまま小型の三脚につけてみました。

ULANZIスマホホルダー

しっかりと安定します。

ULANZIスマホホルダー

そして、手持ちで持ってみても安定していました。

ULANZIスマホホルダー

▼使用したミニ三脚

外付けマイク装着

さらに、ULANZIスマホ・ホルダーはホルダーの下側に1/4ネジ穴をもう一つ搭載しているので外付けマイクを増設してみました。

ULANZIスマホホルダー

手持ちの部材で取り付けることが出来ました。

ULANZIスマホホルダー

とても良い感じで、撮影もしやすそうです。

ULANZIスマホホルダー

▼使用した外部マイク

カメラのホットシューに装着

続いてカメラのホットシューに取り付けてみました。

ULANZIスマホホルダー

ばっちり取り付け可能です。

ULANZIスマホホルダー

そして角度もつけられるので見やすい角度に動かせるのがとても良いですね。

ULANZIスマホホルダー

スマホをホールドしてみます。

ULANZIスマホホルダー

ばっちり安定しています。

ULANZIスマホホルダー

以前に使っていたスマホ・ホルダーは角度がつけられなかったのでイマイチ使いづらかったのですが、ULANZIスマホ・ホルダーは見やすい角度に固定できるのでありがたいですね。

ULANZIスマホホルダー

ホルダーを回転させれば縦でも使えます。

ULANZIスマホホルダー

縦でも問題なく安定してくれました。

ULANZIスマホホルダー

モニターとして使うとかなり見やすそうですね。

▼使用した一眼レフカメラ

スマホモニター化の記事も書いてますが、結構人気で読まれてます。
phone-to-camera-monitor 一眼レフの画面をAndroidスマホ&タブレットでお手軽/簡単に外部モニター化!

よくある質問Q&A

よくある質問をまとめました。

1/4ネジ穴はありますか?
2箇所あります。
スマホは何でも使えますか?
一般的なスマホは使えそうです。厚みや大きさが特殊なスマホの場合は使えない可能性があるので注意が必要です。
角度調整はできますか?
角度調整可能です。
増設マイクなどはどこに付けられますか?
1/4ネジ穴が2つあるので片方を三脚に、片方を増設マイク用に、といった使用方法ができます。

メーカー

メーカーである「ULANZI(ウランジ)」さんは中国のハイテク都市・深圳のメーカーさんで2016年に設立されたスマホ・カメラ用三脚などを中心に扱っているブランドです。

UlanziJP
UlanziさんのHPより引用

世界100カ国以上で販売されているそうでグローバルな企業さんですね。

また、中国では企業の信用度をスコア化する「阿里巴巴企业诚信体系」というサービスが普及しているらしいですが、そのサービスの評価では「AAA」とランク付けされている企業さんなのでかなり信頼度は高そうです。

個人的な印象としてはUlanziさんの製品は高コスパで、品質が高く、おまけにデザインも良いという好印象を持っています。同じ中国製品でも安かろう悪かろう・・・という製品が少なくない中、そういった製品群とは一線を画した安心できるブランドだと感じています。(あくまで個人的意見)

まとめ

一通り試してみて、想像していた事は全て叶いました。

値段も安くてコスパ的な満足感は高いですね。

あとは、しばらく使ってみて耐久性をみていきます。

難点を挙げるとすれば・・・、全て樹脂製のパーツなので見た目のチープさと頼りなさですね。

まあ千円台前半の製品なので仕方がないと言えば仕方がないのですが、できれば、金属製だと良かったですね。

まあ、この金額だと難しいのかな・・・と。

「シューに取り付けられる」「角度を調整できる」というこの2点を押さえていて値段も抑えたい!

という方にはもってこいでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA