本日限定!Amazonタイムセール開催中

[レビュー]ECOVACS(エコバックス) DEEBOT N8+〜ゴミ捨て不要のステーションが頼もしい全部入り!

こんにちは、

スタジオ・カミックス管理人のカーミー@StudioKamixです。

(➡︎プロフィールはこちら

 

この記事はECOVACSさんのロボット掃除機

DEEBOT(ディーボット) N8+」の紹介記事です。

ゴミ捨て不要のステーションが頼しすぎる機種ですね。

ついに我が家にロボット掃除機がやってきました。

「ゴミ捨てまで不要」になると本当に手間いらずですね。

初めてロボットを使ってみた感想としては

とにかくあらゆるテクノロジーの水準が高い!

ECOVACSさんの製品の水準の高さにも驚かされました。

 

まだまだ「未来」のモノだと思い込んでいたロボット掃除機は

“お金持ち”だけが使う「贅沢品」でもなく

手間がかかる「実用性のないもの」でもなく

すでに洗濯機や冷蔵庫などと同レベルの「現代の必需品」ですね。

 

そんなロボット掃除機「DEEBOT(ディーボット) N8+」の

特徴から紹介します。

DEEBOT N8+の特徴
  • 回避能力の高さ
  • マッピング能力の高さ
  • 自動充電
  • 段差を越える能力
  • ゴミ回収ステーション
  • 同時に拭き掃除が可能

以上の特徴に重点をおいてレビューしていきたいと思います。

このレビューはECOVACSさんにStudio Kamixの製品レビュー・ポリシーにご同意いただいた上で製品をご提供き制作しております。

ECOVACS DEEBOT(ディーボット) N8+の開封動画

今回も開封動画をつくってみました。

ご覧ください。

ecovacs-DEEBOT-N8

新製品は猫がチェックに来ます。

箱はとても大きいです。

段ボールも外箱・内箱で二重になっていて

厳重にされていてるので製品に安心感が増します。

ecovacs-DEEBOT-N8

ECOVACS DEEBOT(ディーボット) N8+のパッケージ

パッケージも先進的で期待感が高まります。

パッケージデザインも凝ってますね。

ecovacs-DEEBOT-N8

ecovacs-DEEBOT-N8

中身も本体と充電ステーション、付属品とそれぞれが

異なる梱包になっていて分かりやすいです。

ecovacs-DEEBOT-N8

猫も興味津々(ΦωΦ)

パッケージにもこだわりが見えてますます期待感が高まります。

ECOVACS DEEBOT(ディーボット) N8+の付属品

付属品はたくさんありますので、

開封時にしっかりチェックしたいですね。

ecovacs-DEEBOT-N8

以下の通りです。

付属品

・自動ゴミ収集機/充電台&電源ケーブル
・交換用エコ紙パック(2個)
・交換用高性能フィルター※本体取付
・サイドブラシ(2本)
・クリーニングモップ(1枚)※洗濯可
・使い捨てクリーニングモップ(10枚)
・水タンク※本体取付
・モッププレート(1個)
・カッター付きメンテナンスブラシ  ※本体取付

本体と充電ステーションを出してきてセットしました。

ecovacs-DEEBOT-N8+

我が家の階段の下をDEEBOT(ディーボット) N8+の

充電ステーションにしました。

(本来は左右に50cm以上余裕がある方が良いみたいです。)

毎回ここから出動してもらいます(ワクワク)

ecovacs-DEEBOT-N8+

クールな見た目

初めてのロボット掃除機ですが、

見た目が洗練されていてメカとしてのカッコ良さに

しばし見惚れてしまいました。

ecovacs-deebot-N8+

ガジェット好きとしてはやはり

機能も気になるのですが、見た目も重要です。

ecovacs-deebot-N8+

白の筐体はインテリアになじむデザインで

どんなお部屋でも馴染みそうですね。

ecovacs-DEEBOT-N8+

こちらは裏返したecovacs-deebot-N8+の本体

触った感じ〜質感

本体を持った時に驚きました。

想像しているより「重い」。

3.6kgなのでまあまあの重量です。

自走するのだから軽いのだろう・・・と

勝手に想像していたのですが、

想像しているよりも重くてしっかりとした作りでした。

ecovacs-deebot-N8+

変な話、もっと軽くてカチャカチャとした感じ

をイメージしていたのですが、

実際は、ずしりと重くしっかりとした作りでした。

テクノロジーが詰まっている感じですね。

誤解を恐れずに表現すると「大きなスマホ」みたいな感じです。

(伝われ〜(笑))

ECOVACS DEEBOT(ディーボット) N8+の性能

実際に使ってみてDEEBOT N8+を体感してみました。

僕の中のロボット掃除機は非力なイメージでしたが、

DEEBOT N8+のパワフルさには驚かされました。

ecovacs-deebot-N8+

高い清掃能力

清掃能力が高いです。

まずは前部についた左右のブラシで

ゴミやホコリをかき分けてくれます。

その後、しっかりとゴミを吸い込んでくれています。

 

清掃後のチェックをすると、

脱衣所の髪の毛とかもすっかり無くなっていて

猫の毛とかも見当たりません。

これは本当にありがたいですね。

ecovacs-deebot-N8+

回避能力が高い

周囲を感知するセンサーと

清掃しながら回避するプログラムがかなり優秀ですね。

お見事です。

ecovacs-deebot-N8+

ecovacsさんのHPより引用

狭いところにも正確に侵入していきます。

ダイニングの椅子の下なんかも、

器用に入って行って清掃してくれます。

本体が入っていける幅があれば進んでいってくれます。

なので、部屋をDEEBOT N8+が掃除しやすい様に

カスタマイズしてあげると

さらに清掃結果は良くなりそうですね。

段差も楽々回避

DEEBOT N8+のタイヤはかなりしっかりしています。

サスペンションもかなり懐が深い様で

少々の段差はモノともしません!

「2cm」の段差を回避する能力があるそうです。

うちはリビングのフローリングには

猫が滑らない様の百均マットを敷いてますが、

DEEBOT N8+はまったく意に介さずに

清掃してくれています。

 

こういう段差にロボット掃除機は弱いだろうと勝手に思っていたのですが、

予想に反してDEEBOT N8+はかなり強いですね。

ちょっとした物に乗り上げた時なんかも

自力で解消してました。

段差の回避能力もとても高いです。

ecovacs-deebot-N8+

ゴミ出し&充電

清掃が終わると「清掃が終了しました」

と云う音声と共にホームステーションに戻ります。

自動で充電が開始されると同時に

本体内のゴミがステーションに収集されます。

ecovacs-deebot-N8+

充電ステーションの上部にゴミ・パックが備わっています。

本当になんでも自分でやるので驚きですね。

人間の出番がない・・・・当たり前か(笑)

この時、ゴミを吸い上げる音がけっこうしますね。

20秒くらいで終わるので気になりませんが、

気になる方は、不在の時に掃除をしてくれる様に

清掃予約をすると良いかもですね。

ecovacs-deebot-N8+

ecovacsさんのHPより引用

拭き掃除

このロボット掃除機の特徴でもある

「拭き掃除」機能。

DEEBOT N8+本体裏面の給水パーツに「水」を入れます。

それから専用のモップをとりつければOKです。

あとは、掃除をスタートすれば

勝手にモップがけをしてくれる様です。

MEMO

モップがけが要らない場所はアプリからあらかじめ指定しておくと、そのエリアはモップがけをしません。

カーペット自動認識機能

なんとDEEBOT(ディーボット) N8+はマップを作る時に

カーペットを自動認識してくれています。

そして、カーペット部分にはモップをかけない様にしてくれます。

すごいですよね。

なので、水を入れるのとモップを取り付ける以外は

全部自動でやってくれるわけですね。

ecovacs-deebot-N8+

ECOVACS DEEBOT(ディーボット) N8+の操作性

アプリで清掃予約を入れるか、

スマートスピーカーと連携(詳しくは後述)すると

メンテ以外で本体に触ることはなくなる。

もはや操作しているというよりも、

床掃除を「外注した様な感じ」ですね(笑)

 

後述しますが、アプリも使うのは最初だけで

設定がしっかりと整えば、

あとは、本当にほったらかしで行けそうです。

ECOVACS DEEBOT(ディーボット) N8+のアプリ

DEEBOTN8+はアプリとWiFi環境が必須です。

アプリをインストールして起動したら

ガイダンスに従って作業をすすめていくと

使える様になります。

ecovacs-deebot-N8+

ECOVACS HOME

ECOVACS HOME

開発元:Ecovacs

無料
posted withアプリーチ

アプリ登録作業

「ユーザー登録」が必要なのでガイダンスに従って

アカウントを登録します。

その後は家のWiFiの認証などをすると

アプリ上で本体が「アクティベート(有効化)」されます。

基本的に難しいコトはないので、すんなり行くはずです。

▼登録中の画面(クリックで拡大)

▼登録完了後のホーム画面

ecovacs-deebot-N8+

ここまで行けたら完了ですね。

MEMO

一点だけ僕がつまずいた点はWiFiの部分です。

DEEBOT N8+は清掃時にWiFiを頼りにする部分が多いのでWiFiの到達距離が広い「2.4GHz帯」を指定してあげないといけません。たいていの場合2.4GHzと5GHzの2種類のWiFiが出ていると思うので、WiFiの接続がうまくいかない場合は「2.4GHz帯」を選択できているか?確認してみてください。

アプリで設定するコト

基本的な登録が終わったら、

お部屋のマッピング作業(本体が部屋を確認する)をします。

マッピングが終わるとアプリ上に

掃除をするためのマップが作られます。

▼ウチの一階のお掃除マップ

ecovacs-deebot-N8+

基本、このままでも日常的なお掃除は可能ですが、

より詳しいカスタマイズをしたければ

出来上がったマップ上に

「モップ禁止区域」の設定や

「侵入禁止区域」の設定

「清掃予約」の設定などをすれば、

よりお部屋や生活スタイルに合った清掃ができます。

MEMO

清掃が終わると「清掃が終わりました」と音声でも教えてくれてアプリにも通知が届きます。

不在の時はスマホに通知が届くのでなんだか嬉しいし、かわいいですね。

ECOVACS DEEBOT(ディーボット) N8+その他の機能

Amazonアレクサ(AIスピーカー)連携

DEEBOT N8+はAIスピーカーと連携可能です。

ウチにはアレクサ君(AmazonのAIスピーカー)が居るので

さっそく連携させました。

「音声での命令」ができる様にしたかったので。

alexa

Amazon Alexa〜アレクサの場合の連携方法

アレクサ・アプリの中でデバイスの追加を選んで

DEEBOT N8+を認識させてコマンドを使える様に設定します。

Amazon Alexa

Amazon Alexa
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted withアプリーチ
STEP.1
アレクサ・アプリ
アレクサ・アプリを起動して設定します。
STEP.2
デバイスを認識
「デバイス」から「デバイスの追加」を選びます。
STEP.3
デバイスの連携許可
「ecovacs DEEBOT N8+」を選択して有効化したいデバイスとして認識させる。
STEP.4
デバイスの連携許可
アレクサとDEEBOT N8+の連携を許可して指示が出せる様にする。
STEP.5
スキルの有効化
アレクサのスキルから「ecovacs deebot」で検索して関連スキルを探して有効化する。
STEP.6
終了
以上でアレクサとDEEBOT N8+の連携が実現する。

「アレクサ、ディーボットに掃除をさせて!」

と云うだけで、DEEBOT N8+のお掃除が開始されます。

AIスピーカーを使っている場合は

是非、使ってもらいたい機能です。

ecovacs-deebot-N8+

ECOVACS DEEBOT(ディーボット) N8+の仕様

主な仕様をまとめてみました。

乗り越え高さ(cm) 最大2cm
動作音(db)
67dBa ※自動ゴミ収集機ゴミ回収時83dBa
充電時間(時間) 約4時間
バッテリー容量(mAh)
3200mAh(リチウムイオン電池)
ダストボックス容量(mL)
420ml(ロボット掃除機本体)
最長稼働時間(分)
約110分(*1回の最大清掃時間)
本体重量(kg) 3.6kg
本体寸法(mm) 353*353*936
パッケージ重量(kg) 11.96kg
衝突防止センサー 搭載
落下防止センサー 搭載
クッションバンパー 搭載
マッピングシステム True Mapping™ (D-ToF技術)
加速度センサー 非搭載
障害物回避機能 赤外線センサー

頑張ってもらいたかったトコロ

未来を体験させてもらって

申し分ない性能のDEEBOT(ディーボット) N8+ですが、

強いてあげるならば・・・、

マップの修正

マップを作った時にセンサーの関係か?

進んでいかない場所があったので

「強制的に行かせる」修正をマップに加えたかったのですが、

それはどうもできない様です。

マップを修正したい場合はもう一度作り直すしかない様ですね。

ただ、何度も掃除をしていたら、

その際にマップは更新して行ってくれる様なので

大きな問題はなさそうです。

リモコンで遊びたかった

掃除とはまったく関係ありませんが、

DEEBOT N8+をラジコンの様に運転できたらなぁぁ・・・(笑)

なんて思いました。

スマホでコントロールできると楽しそうですよね。

2階で使う時

DEEBOT(ディーボット) N8+はマルチフロア、

つまり1階、2階(あるいは3階)と階を分けて使えます。

ecovacs-deebot-N8+

ecovacsさんのHPより引用

ただし、充電ステーションも一緒に移動してあげないといけないので

その点が面倒くさいですね。

充電ステーションなしで本体のみで別階での

稼働をさせられると良いなと思いました。

メーカーさんについて

メーカーのECOVACS(エコバックス)さんは中国のメーカーさんです。

1988年に設立されて21年間にわたって

52の国と地域に家庭用ロボットを提供している

家庭用ロボット専門のメーカーさんですね。

ecovacsさんのHPより引用

「スマートに暮らして、人生をエンジョイさせる。」

と云うビジョンのもと活動されている様です。

確かに、製品を使うとCOVACSさんのビジョンが伝わってきます。

ロボット・メーカーとしては

世界で大きなシェアを誇っているのと

独自で研究・開発を続けられている点が、

期待できるメーカーさんですね。


参考
ECOVACSとはECOVACSさんのHP

ecovacs-deebot-N8+

まとめ

僕はロボット掃除機を使うのが

初めての経験でしたが、

使ってみると確かに便利で元の生活には戻れなさそうです。

 

特にウチは猫が居ますので

猫の毛がすぐにたまったりするのですが、

DEEBOT(ディーボット) N8+が来てくれて

毎日掃除してくれるおかげで猫の毛も見当たらなくなりました。

ecovacs-deebot-N8+

ecovacsさんのHPより引用

環境が良くなるとそこで過ごす時間がより上質なものになって

作業がはかどったり、

家族で過ごす時間が楽しいものになったりと

良いことづくめです。

 

床掃除をDEEBOT N8+がやってくれるので

僕たち人間はその他の掃除ができる様にもなりますので

ますます家がキレイに保てます。

そして、時間ができるのも素晴らしいですね。

ロボットが作ってくれた時間で

他の事ができる様になり、より豊かになれますね。

 

ロボット掃除機と聞くと・・・、

「楽をするためモノ」

「お金持ちが使うモノ」

「掃除は自分でしなきゃ!」

と云う方が多い様ですが、

実際に使ってみて分かった事は・・・、

決して「楽をするためのもの」ではなくて

「時間」を「より高度なコト」に使って

「日々の生活を豊かにするためのモノ」だと実感しました。

 

人間は「ロボットができない掃除」や

「生活導線を良くする模様替え」なんかに時間をあてるのです。

そうすると、ますます日々の生活が豊かになりますよね。

そこから先は良いループが止まりません(笑)

 

今では、すっかり慣れ親しんだ仲間になって

DEEBOT(ディーボット) N8+が掃除している様子を見ると

「かわいいなぁ」と思ったりもします。

ロボットが居る生活ってかなり良いものだと気づいたのでした。

DEEBOT(ディーボット) N8+に感謝ですね。

 

そんなDEEBOT(ディーボット) N8+がセールとクーポンでお得にゲットできるチャンス!

▼ぜひ、ご活用下さい。

Amazonセール情報と特別クーポン

ブラックフライデー&サイバーマンデー開催期間

11/26(金)9:00~12/2⽇(木)23:59

DEEBOT N8+割引率:30% OFF

セール価格:74,800⇒52,360円

さらに、セール価格と併⽤可能な特別クーポンを⽤意。セール期間中は、上記のセール価格よりもさらに1,000円OFFとなります。

▼1,000円OFFクーポンコード

TN6Q36T3

※以下のリンクからAmazonにすすんで、上記のクーポンコードを入力すると割引が受けられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA