こんにちは、
仕事とプライベートが急に忙しくなって
ブログが思う様に書けず、
苦戦しているカーミーです。
なんだかんだで、7月も終わってしまい、
ブログの本数も増やせず・・・・
焦りと諦めの7月となってしまった・・・・・。
まあ、この不甲斐ないのも自分!
と云う事で、不甲斐ない自分も見捨てず
認めて向き合っていく・・・。
ここでやめてしまうのは簡単なので
諦めず、出来る事をコツコツとマイペースで
やっていく事でコンディションを取り戻したい。
仕事の状態と、プライベートの用事が
両方大幅に増えたのが原因なので仕方がない・・・。
今しか出来ない事もあるので、
優先順位を間違わない様にしていこうと思う。
とは云え、ブログも頑張りたい・・・。
そして、ブログ周りの諸問題は盛り沢山・・・、
バックアップ・プラグインをいれたもののダウンロードができない・・・、
SEOの評価が思う様に上がらない・・・、
なぜか?Amazonの審査に落ちそうになる・・・、
などなど、
細かいことから大きな事までブログだけでも
様々なToDoが存在する。
まあ、コツコツと一個ずつ改善するしかないよね。
あ!ちょっとでも作業効率が上がれば!!
って事で27インチの4Kモニターを買った!
まだ、環境構築中だけど良い感じになってきてます。
いずれにしても画面が広いのは正義だね〜〜。
これで、少しでも効率上がって
作業が捗るといいな〜〜〜。
また詳しく、ブログやYoutubeで紹介したいと思う。
ちなみにモノはこちら。
モニターアームを入れて42000円程度の出費だった。
コロナ禍に入ってからと云うもの、
あまりお金を使わなくなって
お小遣いが溜まっていたので
そのお金を投入してみた(笑)
言うなれば、「コロナの産物」でもある。
コロナの産物と云えば、
「平日ノンアル習慣」も今年の4月から続いた
「コロナの産物」だ。
4月以降、平日はノンアルで過ごし、
週末だけ呑むと云う習慣が続いている。
セミプロ・ドランカーの僕としては大したものだ(笑)
しかし、肝臓のパフォーマンスはそんなに変わってなくて、
久しぶりに外で呑んだりすると、
ひどく酩酊したりする・・・・。

肝臓のパフォーマンスをあげるのはなかなか時間がかかるもんだ。
そう考えると、
憎むべき存在であるコロナも、
一応僕にとっての小さなメリットももたらしたんだな・・・・、
ただ、代償は大きすぎるけれど。
と云うわけで、
徒然なるままに綴ってしまい、
本日は日記的なリハビリ更新となりました。
コンスタントに書くために
時々こんな感じで1000文字投稿を書きたいと思う。