僕の住んでる高知県では非常事態宣言が解かれ、
新規感染者もなくて入院患者があと数人というところまで回復。
マスクも容易に手に入る様になって
川べりの散歩道は人の往来が激しくなって来た。
お店を開ける飲食店も徐々に増えて、
スーパーやなんかでもマスクをしない人も増えて来た様に思う。
恐る恐る生活してる人も居れば
「もう大丈夫や〜」みたいな楽観的な人も居るみたい。
人の価値観でこの状態に対する反応も異なる様だ。
そんな中、お互いの価値観について否定的な人や
自分の価値観が正しい!と押し付ける様な態度の人を見るとゲンナリする。
今のこの時期でコロナに対してどういう価値観が正しいのか?
誰も分からないはず。
なので、押し付けるのはただのエゴでしかない。
とは云え、自分もそういう言動をしてるかも?なので
気をつけねば!と良い人モードにスイッチが入るのだった。
そんな一週間でした。
やっと見つけた
「ワイヤレス・音質・低価格」の3つを兼ね備えた最適解
〜音楽を聴いてて
気持ちよくなるイヤホン
TaoTronics SoundLiberty 53
・・・と云うブログを書きました。
(*゚∀゚*)https://t.co/wQRmm4c4Tz pic.twitter.com/ABqAm0x8e2— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) May 18, 2020
お気に入りのワイヤレス・イヤホンを見つけて
レビューを書いた。
メーカーさんからもクーポンをもらえたり
別の製品を提供してもらえたり
刺激&勉強になった。
干した傘の下で
気持ち良さそうに
うたた寝する猫
(=^x^=) pic.twitter.com/J3RCf4ltnb
— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) May 21, 2020
週末は天気が悪かったけど
その後、持ち直して過ごしやすい気候になった。
こんな感じでずーっと推移してくれると最高なんだけどな・・・・。
これから気温と湿度が上がっていくのか・・・。
今夜はアルコールデイ!
そしてオカズは
土佐名物
カツオのタタキ!ぜよ!
今日のは高知でも
中々お目にかかれない上物だ!
日本酒頂きます!
(^^;; pic.twitter.com/Xrxph3ho6m— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) May 22, 2020
平日ノンアルは7週目に入ったのかな?
結構続いてます。
体重も落ちた。
やはり呑みながらダラダラと食べてるのが
体重にも悪影響してたんだな。
そして、内臓の調子も悪くない。
んで、最近は週末呑むのがとても楽しみ。
週末に向けて美味しい食事とお酒を準備するのも楽しいかも。
メリハリがついて良いのかもな・・・。
この調子でいこうと思う。
でも仕事でストレスがあると・・・ダメなんだよな・・・・。
気をつけよう。
お家での『普段リスニング』を
ガラッと変えて一段上げてくれる
Bluetoothサウンドバー
〜いつか猫カフェを開店する時は
こいつをお店に置こうかな(^^;
・・・と云うブログを書きました。
(*゚∀゚*)https://t.co/FKu4WYkKER pic.twitter.com/bP9seFY8xs— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) May 23, 2020
TaoTronicsさんから提供してもらった
Bluetoothサウンド・バー!
めっちゃ気に入りました。
今もサウンド・バーでBGMをかけながら
ブログを書いてます。
大分、芽が大きくなってましたー!
しかしキュウリは虫に食べられ
ほぼ全滅( °o°)
サンチェにネギに枝豆に
人参なんかは成長してました!
早く酒のつまみに
育ってくれよ!
(*゚∀゚*) pic.twitter.com/pNKZzND1PB— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) May 24, 2020
週に一回は畑へ!
って事で行って来ました。
せっかく出たキュウリの芽が虫に食べられショック・・・。
それ以外の野菜達はすくすく育っていたので良かった。
早くこの子達を肴にお酒を楽しみたいな〜。
というわけで、来週も頑張ろう!
今から、壊れたアイロンの修理をします!