毎週の事ですが、
あっという間の一週間。
今週も色々でした。
コロナは相変わらず・・・・・。
しかし、状況は変化してますね。
色々考えさせられます・・・。
お仕事もテレワークやら何やらで色々と忙しい・・・。
もし、失業しても生きていける様、
逞しくあらねば!と毎日思うのでした(笑)
適度な緊張があって良いかもね。
あれこれ悩まず、
もうヘッドホンは一生これで良いかもしれない・・・
SONYのモニターヘッドホン
MDR-CD900ST
・・・と云うブログを書きました。https://t.co/EZILpBwdvK pic.twitter.com/3u0kpxpSF5
— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 28, 2020
今もRadioheadの限定公開Liveを聴きながら書いてる。
すごく音のバランスが良い。
さすが、モニターヘッドフォン。
手放せない相棒になりつつある。
毎日エイジングというやつをしていかねば。
スマホ「二台持ち」で変わるライフスタイル!
〜趣味も作業もはかどる
新しいミニマルスタイル!?
・・・と云うブログを書きました。https://t.co/TbD5bGEAaj pic.twitter.com/qqRHhsUgrS
— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 28, 2020
二台持ちが、とても便利という事実。
一台では色々と不便だった事が一気に解消される。
さらに、アイデア次第で使い道は無限だな。
今日は田舎で農作業のお手伝い!
身体動かす労働は
楽しいなー!
(*゚∀゚*) pic.twitter.com/5g06edpSNP— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 29, 2020
祝日を利用して
実家の農業のお手伝い、
そして、我が家の家庭菜園も作ってきました。
土を触って太陽の下で汗をかいて
ものすごく気持ちよかった。
ああ!中華製スマホを
心の何処かで馬鹿にしてた僕は
『愚か』だった!
HUAWEI P-30Liteは超絶コスパ良マシンだ。
・・・と云うブログを書きました。
(*゚∀゚*)https://t.co/K5iuHksHAZ pic.twitter.com/mpi4G2T5Lz— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 29, 2020
中華製スマホ
HUAWEI P-30Liteは素直でキビキビした動きで
僕のITライフをセカンドマシンとして
ばっちりサポートしてくれてる。
めっちゃ気に入ってます。
今日のお昼も腸活コンボ!
腸の活性を促していきたい!
ノンアル生活も4週目!
週末まで頑張りたいけど、
呑みたい欲求が高まって来た・・・。
( ̄◇ ̄;) pic.twitter.com/gqyx0xs8jc— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 30, 2020
ノンアルをはじめて4周目、
週末だけは呑んでます。
健康診断で肝臓の数値がよくなかったので
長期で身体のメンテナンスしていこうと思う。
ノンアルもだいぶ慣れた。
久々に酔っ払って
Amazonミュージックで
村治佳織さんの、
戦場のメリークリスマスを
聴いてます。
めっちゃ良いなー。
( ̄▼ ̄*)https://t.co/f0tWriffd7 pic.twitter.com/OPP1OUEL2l— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) May 1, 2020
最近、週末はワインを呑んでる。
平日呑まなければ、作業も色々捗るしな・・・。
身体をメンテしつつ、頑張っていこう。
このん週報をつくるおかげで、一週間を振り返る事ができる。
なかなか良いので、今後も続けて行こう。
振り返るのって、価値があるのは分かってるんだけど
なんか面倒なのでついついしたくない・・・・。
でも、やると気づきがたくさんあるんだよな・・・・。