四月も20日を過ぎてしまった。
恒例の最近の「お気に入り投稿5選」を更新し忘れていたので慌てて書いています。
そう云えば、間も無くゴールデンウィーク。
非日常が続いているから大型連休の楽しい雰囲気とはかけ離れているけど・・・
時間だけは刻々と経過していく・・・。
こんな彩りのないゴールデンウィークは前代未聞、
来年のゴールデンウィークは、どうにか本当に輝かしい黄金にできる様にしたいものです。
そんな4月上旬の投稿から5本選んだので、
よければ、是非読んでやって下さい。
目 次
<その1>

そう!ブログに新しく健康カテゴリをつくった。
「健康のためなら死ねる」という座右の銘の元、健康ネタを投稿していきたい。
社畜をこじらせた僕が健康オタクの道を歩み始めた頃からの事をまとめた投稿。
<その2>

健康カテゴリをつくったので、「水」についての投稿を書いた。
人間の身体は60〜70%が水分、良い水を入れてあげる事は身体にとって絶対的に良い事なのは自明の理。
僕も一時期ミネラルウォーターを飲みまくった。
ミネラルウォーターに含まれる微量栄養素も重要!
水って奥が深い・・・。
ちょっと長くなったので2本に渡って書きました。
<その3>

非常事態宣言が出る前のスーパームーンの夜に、
城西公園に夜桜とスーパームーンを撮影に行ってきました。
今年はお団子は食べられなかったけど、
美しい桜を少しの間愛でる事が出来たので良しとしたい。
しかし、準備不足で撮影は今一つ・・・・。
反省点が多い撮影でした。
「良い写真は準備が9割!」
<その4>

健康カテゴリに合わせて、水に続いて「ビタミンC」についての投稿を書いた。
ビタミンCの驚くべき効果はまだまだ明らかになってない様。
ビタミンC点滴療法や、ビタミンCのメガドースとかをよく耳にする。
良い効果はあっても、悪い効果はない!
魔法の栄養素、ビタミンCは未知の力にあやかりたい!
<その5>

ついに、この時がやってきた。
ケータイの見直し。auさんで2年間お世話になってたけど、
このままだとケータイ代が上がるのでいよいよ他社さんに引越し(MNP)です!
面倒でついつい後回しになってたんだけど、
いよいよメスを入れました。
さあ、色々と彷徨い歩いた結果、僕が辿り着いた今回の答えは・・・・?
今回のお気に入り投稿5選は、
新しいカテゴリの「健康ネタ」が多いのですが、
やはり、健康は全てのベース。
僕も書きながら勉強し直してあらためて健康づくりをやり直していこうと思います。
免疫力高めて、コロナをぶっ飛ばさないとですね!