一週間のまとめ!
ダイジェスト的な投稿!
をやりたいなと思い、新しく作りました。
我が家のトイレの書棚から〜
『ほっこり、切なさ、愛しい、分かるぅぅ・・・』
なんかが全部詰まった猫が主人公の漫画をご紹介。
と云うブログを書きました。https://t.co/65iXE08Adf
— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 6, 2020
我が家のトイレの一冊を紹介しました。
今回は大好きな「夜廻り猫」
「泣く子はいねが〜」と夜廻りする優しい猫が届けてくれる
おっさんの胸がキュウゥゥゥゥンとなる話が大好物です!!
あ!
今日のランチです。
またスープを買い忘れたので
バナナを日本に増量!
ヨーグルトを
お通じ改善タイプにしてみました!
( ー`дー´)キリッ pic.twitter.com/yW46IHG3jg— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 8, 2020
腸を労る僕のお馴染みランチ「腸活フルコンボセット」シリーズ!
華やかさがなく、見た目は全くそそりませんが・・・、
食べるとそこそこお腹がはって腹7分目感がありますよ。
夕方までお腹減りません!
身体は喜んでるみたいですが、
僕の欲望の方の声が大きくて、よく聴こえない・・・・
「身体の声に耳を澄ませ!」
( ー`дー´)キリッ
月と桜を撮りに来ましたが、
電池切れで早々と撤収。
(´Д` ) pic.twitter.com/1OZXwnfNxU
— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 8, 2020
夜桜とスーパームーンに誘われて
高知城のお城下、
城西公園で久々の撮影。
・・・と云うブログを書きました。
(*゚∀゚*)https://t.co/CaqNHbV0Gs— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 11, 2020
久々の撮影。
「夜桜とスーパームーン」
だけど・・・・準備不足がひどい・・・・。
桜と月のベストショットを目指して来年再チャレンジ頑張ります!
ガンガンINPUTしたい時は
『Kindle Unlimited読書』が
最強じゃないか?
・・・というブログを書きました!
(*゚∀゚*)https://t.co/zktbBQ4S5C— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 8, 2020
コロナのせいで外へ出る機会が激減!!!
こういう時はINPUTでしょう!
Kindle Unlimitedはそんな時、最強だと思います!
気になる本を片っ端から斜め読み!!!
普通に買った本は、もったいなくて雑な読み方ができないけれど
Kindle Unlimitedならガンガンできます!
すでに4〜5冊読んだかな・・・?
何かの勉強やら目的を持った読書には最適だと思います!
身体は「口から入れたもの」で出来ている!
僕が始めた健康術、
最初の一歩は「水」〜その1/2
・・・というブログを書きました(*゚∀゚*)https://t.co/fpKY57waHB
— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 9, 2020
身体は「口から入れたもの」で出来ている!
僕が始めた健康術、
最初の一歩は「水」〜その2/2
・・・というブログの続きを書きました。
(*゚∀゚*)https://t.co/YO5xyyx1DM— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 11, 2020
「健康のためなら死ねる」by高城剛さん
全ての活動は健康の上に成り立っている!
健康ネタに敏感な僕が
ツイ友さんにすすめられて
健康関連のブログをいくつか書いてみました。
これからも少しずつ書いていこうと思います。
全く望んでないのだけれど・・・
コロナとの闘いは長引くのだろう・・・。
戦う為には相手を「知る」事が第一歩!
コロナの国内・国外の数字が把握できる秀逸サイトが紹介されていた。
嫌だけど!毎日見ます!勝つまでは!
ヽ(`Д´#)ノhttps://t.co/OjHAy7JJqw— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 7, 2020
全く望んでないのだけれど・・・
コロナとの闘いは長引くのだろう・・・。
戦う為には相手を「知る」事が第一歩!
「感染症病床使用率」が見られるサイトが紹介されていた。
自分の都道府県の状態一目瞭然
なんか怖くて嫌だけど!
毎日見ます!勝つまでは!
ヽ(`Д´#)ノhttps://t.co/xfY8u8AtNu— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 8, 2020
気が進まないけど!
毎日見ます!コロナに勝つまでは!
(#`皿´)しかし、アメリカの増加数が・・・・。
世界の数字はここでわかりやすいので
このサイトでチェックしています。https://t.co/aMvMDpWZVh— カーミー@Studio-Kamix (@StudioKamix) April 10, 2020
全く気がすすみません!!
コロナの話題は面白くない!
できれば、耳に入れたくない・・・・
でも・・・・・・・、
勝つ為には正しく知っておかないといけない!
一日も早く、
日常を取り戻す為には
一人一人が正しく知って
そこから取り戻していく事が大事だと思う。
日々の感染者数や死亡数は本当に目を背けたくなるばかりだけど、
きちんと知って周りの人と共有していく事が大事だと思うので
僕は毎日、
「世界」と「日本」と「自分の住むエリア」の情報をチェックするようにしている。
それが、
他愛もない日常を取り戻すことにつながると信じて。