目 次
伝染病疑惑
一昨日、息子のサッカーのトレーニングにつきあった後、家に戻って
汗を流しにお風呂に入ってると突然寒気がしてきて
ガンガンお風呂を沸かしながらあったまって出ると、どうも倦怠感が酷いし、やっぱりまだ寒気が・・・・、
「なんだこりゃ?」と不審に思っていたが、
あまりに寒いので毛布にくるまって布団で横になった。
1時間ほど寝ていると少しだけ楽になったので熱を測ってみると「8度5分」・・・・どひゃぁぁぁ・・・・やっちまった・・・・。
随分気を遣ってマスク・手洗い・アルコール消毒をこまめにやってたんだけど・・・・どこでもらったんや・・・?
と色々と考えを巡らすが・・・・さっぱり検討がつかない・・・・。
コロナではないと思うけど、そうするとインフル・・・・?
わ〜明後日、やっつけないといけない仕事があるのにどうしよう?とかあれやこれや考えがめぐる・・・。
とにかく家族に伝染してはいけない・・・・という事で、急遽二階の息子の部屋に隔離する事になった。
持ち物をもって二階の息子の部屋で安静にして寝ていると
夜にはだいぶ楽になったので検温すると「7度5分」、お!下がった。
だいぶ楽になり、お昼ご飯を食べてなくてお腹が空いていたので夕飯をもらってだいぶ元気になった。
これはインフルとかではなさそう・・・・?
熱と寒気以外に症状がないんだよね・・・・。喉も痛くないし、鼻も出ないし、咳も出ない・・・・。
そう云えば昨年も春先に1日だけの高熱が出た日があった事を思い出した・・・・。
あれと同じやつか?と思ったけど、いずれにしても原因不明には違いない。
まあ、とにかく翌日にはさらによくなってる事を祈りながら就寝。
しかし、隔離ってこんなに疎外感があるんだな・・・・と一抹の寂しさを味わう。
翌朝、復調!
そして昨日の朝は6度5分の平熱まで戻してほっと安堵。
しかし、ちょっと身体はだるいし伝染する病気だと困るので大事をとって昨日もさらに1日隔離部屋で過ごす事に・・・、
でも、一人っきりで部屋で過ごすという時間は、そう云えば僕の生活サイクルの中にはほぼなかったので
隔離部屋で過ごすのは意外と楽しかったりした・・・。
スマホとMacを並べて好きなものを楽しみながら過ごした。
ご飯も運んでもらえたので飢える事なく快適に過ごせた(笑)
ツイ友さんに教えてもらったアーティストのLiveを観たり、読み切れてなかった本を読んで書評を書いたり、
Amazon Primeのスタートレック続編かな?スタートレック・ピカードというやつも数話観た。
意外と面白くて立て続けに4話くらい観てしまった。
調子に乗ってエッチなビデオを観てやろうか?と思ったけれど、
残念ながら病上がりのせいか?性欲は全くなかったので観なかった・・・・(笑)
僕には自分の部屋がない
僕には自分の部屋というものがなくて、だいたい家での時間は居間で過ごすので
自分の好きな音楽をかけて自分の好きな事に完全に没頭するという時間が少ない。
なので怪我の巧妙ではないけれど、こういう時間も良いもんだな・・・と思ったのだった。
家族の人達とはLINEのメッセージやビデオ通話で話していたので寂しさも和らいだ。
隔離の時でも気にせずコミュニケーションが取れるのでこれは便利なツールですね。
夕方には更に体調がよくなっていたものの、丸一日くらい寝て過ごしたせいで身体がすごくなまっていたので、
これは明日しんどいな・・・と思い、リハビリ散歩にでかけた。
チョコチョコやってるドラクエウォークのレベ上げをしながら、音楽を聴きながら、ウォーキングして少し近所を散策した。
突然熱が出て、「なんちゅう週末やねん!」と何の云われもない無実の神様を呪ってたりしてたんだけど、
意外と悪くない日が過ごせて良かった。
そして、自分の部屋・・・書斎があるといいな・・・・という想いが芽生えたりした。
ずっと長い間、居間で過ごすのが当たり前になっていたせいで、一人で部屋で過ごすという事の自由さを忘れていた・・・・。
ただ、僕はなんでも没頭してしまう傾向があるので書斎なんかがあると一人で何かに猛烈に没頭してしまい出てこなくなる恐れがある。
それがわかっていたので今のお家でも自分の部屋を持たず・・・居間で過ごすようにしていたのだ!
そうだそうだと思い出した・・・。
でも、久々に自分の部屋で一人で過ごす楽しさを味ってしまうと、ちょっとだけ学生時代に戻った様な心持ちになったのだった。
う〜ん、書斎ほしいかも・・・・。