日曜の夜、
高校生の息子が
「明日は朝5時半に起きて週明け小テストの勉強をする!それが僕のルーティーン!」
とかっこよく言い放ったので
「お!かっこえ〜な〜」
と応えたのをキッカケに
今夜は眠いから僕も早起きしてフォトマスター検定の勉強しようかな?
と思い立ち、早めに布団に入って寝る事にした。
翌朝、予告通り早起きした息子に負けじと6時に起床した。
寝ぼけ眼でリビングに行くと、
せっかくなので朝ランしてみようか・・・?という気持ちになって
着替えてランニングに出かけた。
珍しく足取りが軽かったのでそのまま鏡川の方面へと向かう。
鏡川の川べりに着くと、なぜか?下流の方へ足が向くので気の向くまま進んで行く。
下流へ下って行くと右手に筆山が見えて来て朝日に照らされた空と
それを移す水面が美しいぃぃぃぃ。
その向こう側には朝日が隠れていた。
山内神社まで進むと筆山の陰に隠れていた朝日が顔を出して照らされる・・・。
『おお〜〜〜〜っ、眩しい』と朝日に目を細めた。
朝ランで朝日に照らされるなんていつぶりだろうか・・・。
しかしとても心地よいもんだ・・・・。
おそらくセロトニンが大量に体内に放出されているのか?ランニングも全く苦にならない。
いくらでも走れそうな感じだ。
とっても気持ちの良いランニングだった。非常に満足。
その後、家に戻ってから汗を流して普段食べない朝食を軽く頂いて
フォトマスターの勉強をしてから出社した。
朝からセロトニンが出ると1日中快調ですこぶる気持ちよく過ごせた。
朝ラン+朝日を浴びるって最高ですね。
癖になりそう。
朝がとてつもなく苦手な僕でしたが、久々に朝活が出来て良かったな〜。
明日も朝活できるといいな〜と企んでいると
夜はやはり早々に眠くなって、翌朝もまた起きる事が出来たのでそのまま朝ランへ出かけて
二日連続の朝活実施。
朝寝坊太郎の僕にしては思いもかけない快挙だった。明日もいけるかな?