目 次
それらしくなってきたブログ・・・・
WordPressとSANGOのおかげで自分のブログがすっかりブログらしくなった。(パッと見)
記事もそこそこ作成できてそれなりに様になったかな・・・?
アフェリエイトも貼れるようになって、さらにGoogleさんの審査も通ったのでいよいよ見た目だけはブログらしくそれなりになってきたな〜と。
今は記事の作り方・見せ方をもう少しまともにしようとコツコツ勉強中。
しかし!肝心のアクセスは・・・・・・
一日1〜3アクセスとか・・・・・「少なっ・・・」
本当に言葉を失うくらい少ない。
もちろん、本格的に作業を初めて二ヶ月も経っていないので当たり前と言えば当たり前だけれど絶望的な数にそろそろ焦りを感じ始めた。
このまま続けていても良いものだろうか?何か間違っているような気がする・・・・
と思っていた矢先にふと目に止まったのがこちらのブログ
執筆屋のあんちゃさんが運営されている
月間50万人に読まれるブログ「まじまじぱーてぃー」
とても刺激的で面白い。
(勝手にリンク貼ってしまったけど、これが良いのか?どうか?もよく分からす「えいやっ」と貼ってしまった。マナー的に間違っていたらすみません。)
刺激的なブログで自分のブログの「吹っ切れてなさ」に気づく
プロフィールや記事をいくつか読ませてもらうと・・・刺激的で面白いな〜〜〜と感心。なんだか吹っ切れてる運営者の方の吹っ切れた記事は存在感が違う!
これなら見にくる人は多いのも頷ける。
うんうん。そして勉強になる。
翻って、そういう目線でそこそこ様になって来たと思う自分のサイトをパラパラと見てみたところ・・・・、
「おもしろくね〜〜〜〜〜〜・・・・・」
全然「ふっきれてね〜〜〜〜〜〜〜・・・・」
「得るもの、あるのか?これ?・・・・」
「置きに行ってる自分」、「綺麗に見せようとする自分」
ものすごい「置きに行ってる感」と「綺麗に見せようとしてる感」がものすごく鼻につく!!!客観的に見ると自己満足に走っていて全然イケてないのがよく分かってしまって逆に恥ずかしくなった。
「なんてしょうもないんだ僕のブログは・・・・。」
もっと吹っ切れないと読む人の為になったり、楽しんでもらう事はできない!
なんか自分を大事にしているつくりに自分で腹が立ってしまった。
このブログは現時点で自分の周りの人間には存在を知らせてないのだけれど、無意識的に・・・・いつ知り合いが見に来ても問題ないように安全マージンをとっている節が窺える。なんともしょぼいやつだ・・・。
浅ましい自分が透けて見えてゲンナリ・・・
安全なところに自分を置いておきたい・・・という浅ましさが透けて見える。
自分の小狡い部分がよく出ていてゲンナリしてしまった。
正直言うと・・・・僕はゲスくて、小狡くて、むっつりスケベだ。そういう面を持っている!
もっと言うと高卒で現役の社畜で器の小さい取るに足らない人物だ。
あまり認めたくないけど・・・、確実にそうだ。
客観的に面白くない自分のブログを見て、自分のゲスい小狡い部分をまざまざと見た感じがして、残念な気持ちになってしまった。
でも、そんな僕でも少しは悪くない部分も持ってるはずだから、持ってるもん全部合わせて表現しないと嘘んこになってしまうのだろうな・・・。
嘘んこはやっぱりメッキが剥がれる。ゲスくてもいいからメッキじゃない事がきっと大事なんだろう!そう思う。
ゲスい部分や小狡いのも自分なので、全部認めてメッキをせずに表現していかないと音楽だろうが、写真だろうが、ブログだろうが、仕事だろうが、何を表現するにしても良いものはできないのだ。
今日の気づきのまとめ「ゲスいのを隠すな!ゲスいのとそうでないのとセットで自分だ!」
とは言え、トップブロガーの方々の様に吹っ切れるには時間がかかりそうだけど、
もっと「吹っ切れ部分」を研ぎ澄ましていかないとブログはつまらないし、誰の役にも立てないし、自分をも、がっかりさせてしまう!せめて自分が自分にがっかりしないようにはしないとな〜・・・。
アクセスが少ない・・・とSEOを勉強するのも大事だけど、そもそも吹っ切れてない自分が問題だという事にたどり着いたので収穫ありとしよう!
ちょっと吹っ切れた感を出したかったので、アイキャッチ画像は普段なら絶対チョイスしない「吹っ切れたポーズのお尻のかっこいい女性」にしてみた。
美しいお尻のモデルのお姉さんとセンスあふれる写真家に感謝!